北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
政寿司の周辺情報
政寿司の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
67
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
室蘭市
お気に入り
ヤマサン渡辺商店
室蘭市
お気に入り
ヤマサン渡辺商店
クチコミ:
2件
4.5
お土産はもちろん、料理も評判の鮮魚店。好コスパのランチの他、鮮度抜群の魚を自宅で味わえるテイクアウトメニューも。陽気な店長はおすすめの鮮魚や調理法なども教えてくれる。Instagramも更新中なので要チェック!
室蘭市日の出町2丁目14
0143-44-1078
クーポンあり
クーポンあり
室蘭市
お気に入り
くじら食堂
室蘭市
お気に入り
くじら食堂
クチコミ:
1件
3.0
カレーラーメン&やきとり丼名物グルメが一度に味わえる。道の駅内にあり、海を望む立地も魅力。カフェ「鉄ノ街珈琲」も併設され、食後はコーヒーも楽しめる。
室蘭市祝津町4丁目16-15 道の駅みたら室蘭1F
0143-27-5511
室蘭市
お気に入り
旧室蘭駅
室蘭市
お気に入り
旧室蘭駅
クチコミ:
3件
4.0
現在は観光案内所として使用されている旧室蘭駅舎。道内の駅舎の中で最古の木造建築物。北海道の近代化を支えた「炭鉄港」の展示も見られる。
室蘭市海岸町1丁目5-1
0143-23-0102(室蘭観光協会)
室蘭市
お気に入り
ビア キャビン
室蘭市
お気に入り
ビア キャビン
クチコミ:
0件
0.0
ログハウスでジンギスカンや本格的な中華を味わえる人気店。コスパが評判のランチもあり。期間限定「忘新年会プラン」もおすすめ。
室蘭市中島本町1丁目5-30
0143-43-1515
室蘭市
お気に入り
室蘭市生涯学習センター きらん キッズパーク
室蘭市
お気に入り
室蘭市生涯学習センター きらん キッズパーク
クチコミ:
0件
0.0
体を思い切り動かせるオリジナル複合遊具が人気。ネット遊具やボルダリングなどアクティブ系から、おままごとまで幅広く遊べる。
室蘭市中島町2丁目22-1
0143-83-7752
室蘭市
お気に入り
チキウ岬
室蘭市
お気に入り
チキウ岬
クチコミ:
8件
4.5
岬の先端で地球の丸さを実感した後は売店で腹ごしらえを。焼きツブやイカの姿焼きなどの軽食のほか、アイスも充実。
室蘭市母恋南町4-77
0143-23-0102(室蘭観光協会)
室蘭市
お気に入り
宮越屋珈琲MUTEKIROU
室蘭市
お気に入り
宮越屋珈琲MUTEKIROU
クチコミ:
0件
0.0
ガラス張りの窓から見える夕日や工場夜景が有名なカフェ。ライトアップされた白鳥大橋など室蘭ならではの夜景も。
室蘭市絵鞆町2丁目11-1
0143-27-0001
室蘭市
お気に入り
ナニナニ製菓
室蘭市
お気に入り
ナニナニ製菓
クチコミ:
3件
4.7
おすすめの「いちごタルト」は、信頼のおける西胆振の農家から直送される新鮮いちごと、卵や乳製品を使用しない無添加のカスタードクリームで作る、華やかなタルト。いちごは時季によって伊達や壮瞥、洞爺、豊浦産を使い分けている。
室蘭市中島町1丁目38-5 1F
0143-83-6854
室蘭市
お気に入り
和処 一邑
室蘭市
お気に入り
和処 一邑
クチコミ:
4件
4.5
道産の旬と鹿児島から取り寄せるかつお節の出汁など細部にまでこだわる。ウニ料理の「バフンウニ」は、室蘭近郊産を中心に提供(入荷は日による)。15年5月の開店から2年、密かにファン増加中。
室蘭市中島町1丁目33-12
0143-44-1681
室蘭市
お気に入り
室蘭中嶋神社
室蘭市
お気に入り
室蘭中嶋神社
クチコミ:
2件
3.0
天照皇大神を祭り、毎年大規模な例大祭が行われる神社。結婚式場としても人気の高台にあるロケーションで、学業や仕事運に御利益があると評判が高い。
室蘭市宮の森1-1-64
0143-45-5800
室蘭市
お気に入り
ヒマラヤレストランアンドバー
室蘭市
お気に入り
ヒマラヤレストランアンドバー
クチコミ:
0件
0.0
ネパールと日本のレストランで経験を積んだネパール人シェフが、インド・ネパール料理を提供。日本人の口に合うよう香辛料は控えめ。辛さが選べるのもうれしい。
室蘭市中島町1丁目38-15
0143-45-5080
室蘭市
お気に入り
味楽 東室蘭駅西口店
室蘭市
お気に入り
味楽 東室蘭駅西口店
クチコミ:
0件
0.0
創業69年の仕出し料理店が、こだわりの味を提供する。そば、うどん、丼物の提供、おかずや弁当の販売も。
室蘭市中島町3丁目22-5 エスタビル1F
0143-47-3696
室蘭市
お気に入り
hides dining 遊
室蘭市
お気に入り
hides dining 遊
クチコミ:
0件
0.0
季節の旬の食材をできるだけ手作りで提供することにこだわる。通年通して鹿肉料理が味わえる希少な店。昼は鹿ステーキ丼、夜は鹿肉の握り寿司など、珍しいメニューを提供している。
室蘭市中央町2丁目6-18
0143-24-6222
室蘭市
お気に入り
清水鮮魚店
室蘭市
お気に入り
清水鮮魚店
クチコミ:
0件
0.0
明るい大将の声が響く活気のあるお店。自家製の干しガレイが好評。
室蘭市中央町1丁目2-20 中央市場内
0143-24-3317
室蘭市
お気に入り
政寿司
室蘭市
お気に入り
政寿司
クチコミ:
0件
0.0
「旬の食材を低価格で美味しく」がモットー。寿司をはじめ、天ぷら、ザンギなど多彩なメニューが魅力。
室蘭市寿町2丁目24-17
0143-44-2205
室蘭市
お気に入り
輪西八条アトリエ
室蘭市
お気に入り
輪西八条アトリエ
クチコミ:
0件
0.0
鉄の街・室蘭で、鉄のマグネット作りにチャレンジしよう。夏休みの家族やカップルにお勧め。車で1分の「ボルタ工房」には、ボルトやナットで作ったキュートな鉄の人形「ボルタ」が130種類も。ぜひ立ち寄ってみて。
室蘭市輪西町2-3-6
0143-84-5510
室蘭市
お気に入り
レストハウス アイランド
室蘭市
お気に入り
レストハウス アイランド
クチコミ:
0件
0.0
アイスの種類は10種類!周辺のレジャー施設で遊んだ後はアイス♪
室蘭市崎守町17-16
0143-59-4673
室蘭市
お気に入り
絵鞆岬展望台
室蘭市
お気に入り
絵鞆岬展望台
クチコミ:
1件
5.0
室蘭の街がある絵鞆半島の突端に位置する岬の展望台。噴火湾に突き出した岬からは、室蘭に浮かぶ大黒島と海越しに昭和新山や有珠山、羊蹄山などを望むことが可能。天気に恵まれた日には、遠く噴火湾の対岸、駒ヶ岳まで見渡せることも。舵のモニュメントを握って大海に船で乗り出す気分も味わえる。
室蘭市絵鞆町2丁目
0143-23-0102(室蘭観光協会)
室蘭市
お気に入り
お食事処かねまつ
室蘭市
お気に入り
お食事処かねまつ
クチコミ:
0件
0.0
もと魚屋が営むだけあり、毎日市場に足を運び、納得できる魚が仕入れられない場合は休業することもあるこだわり。焼くことで旨みが増すマグロのカマは、自分で焼き加減が選べる楽しさも。
室蘭市東町2丁目23-25
0143-47-0566
室蘭市
お気に入り
室蘭市青少年科学館
室蘭市
お気に入り
室蘭市青少年科学館
クチコミ:
1件
5.0
1963年に開館し、 北海道初の科学館として50年余りの歴史がある科学館。巨大ビー玉転がしや空気ロケット!遊びを通して科学にふれてみよう。1階展示室にはクツをぬいで遊べる幼児向けのキッズスペースがあり、紙工作の達人(館長)に教えてもらいながら紙工作もできる。土曜、日曜、祝日開催の「スポットサイエンス」では、ドライアイスで遊んだり、バードコールを作ったり、いろいろな体験ができる。その日によって体験できる。日によって内容が違うので電話での事前確認がおすすめ。
室蘭市本町2丁目2の1
0143-22-1058
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧