北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
手宮公園の周辺情報
手宮公園の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
310
件
161件〜180件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
天然温泉 灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
天然温泉 灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽
クチコミ:
3件
4.7
小樽駅前の好立地。日帰りプランが好評。お部屋でのんびり寛いでから・温泉に浸かれるのが嬉しい。天然温泉(加温)の日帰りプランは3種類あり6:00~14:00、12:00~20:00、16:00~24:00の時間帯から選べる。温泉と部屋でのリラックスタイムを満喫して。
小樽市稲穂3丁目9-1
0134-21-5489
小樽市
観光名所
お気に入り
小樽ビール銭函醸造所
小樽市
観光名所
お気に入り
小樽ビール銭函醸造所
クチコミ:
0件
0.0
小樽の地元ビールである小樽ビールの製造行程を見学できる。ビールの元になる「麦汁」や「若ビール」の試飲が人気。一般コース(1時間30分・3日前まで予約)と食事付きコース(2,500円~・2時間30分・7日前迄予約)があり、醸造所を見学後はビールを試飲しよう。
小樽市銭函3丁目263の19
0134-61-2280
小樽市
パン
お気に入り
パンブティック シェルブール
小樽市
パン
お気に入り
パンブティック シェルブール
クチコミ:
0件
0.0
焼きたてにこだわったパンが、コンパクトな店内に並ぶ様子は圧巻。人気商品は細長いフランスパンにオリジナルのミルククリームを挟んだ「ミルキーフランス」140円や、店名を冠した「シェルブール」172円など。その他、長時間冷蔵中種法(特許製法)で仕上げた角食(パイオニア)や、ミニクロワッサン100g151円、吟選シェフブレッド475円などもおすすめ。
小樽市花園1-6-13
0134-32-5430
小樽市
ラーメン
お気に入り
おたる蔵屋 長崎屋店
小樽市
ラーメン
お気に入り
おたる蔵屋 長崎屋店
クチコミ:
1件
3.0
20年12月オープン、「おたる蔵屋」の支店。小樽駅すぐの長崎屋内に店を構える。「無化調」「手作り」にこだわり、既製品は使用しない。「ミニトロ丼」のセットが人気!学生向けに500円ラーメンも提供。広いソファ席があるので小さな子供や家族連れにも◎。
小樽市稲穂2ー20ー1 長崎屋 1F
0134-27-8818
小樽市
和食
お気に入り
すし処 中善
小樽市
和食
お気に入り
すし処 中善
クチコミ:
0件
0.0
花園にあった名店が住宅街に移転オープン。この道半世紀の大将が握る端整で繊細な寿司が味わえる。魚を見る目は厳しく、気に入らなければ使わないというこだわりも。お客さんの食べ方に応じてシャリの大きさを変えるさりげない心遣いも、味にうるさい地元客から愛される理由のひとつ。おすすめは「おまかせ」4320円。これぞ大人の隠れ家。
小樽市梅ヶ枝町2-11
0134-33-6711
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
菓子工房 トーイズスウィート
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
菓子工房 トーイズスウィート
クチコミ:
0件
0.0
ヨーロッパで10年の修業経験をもつフレンチシェフ、ムッシュ神野がオーナーを務める老舗の菓子工房。素材はフランス産と北海道産にこだわっている。看板のおたる牛乳プリンは、赤井川村の山中牧場の牛乳と北海道ワインのナイアガラワインを使った甘さ控えめの大人のプリン。
小樽市朝里川温泉1丁目306-36
0134-54-0501
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺や 右衛門
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺や 右衛門
クチコミ:
2件
3.0
小樽花園エリア、地元で人気のお店。ラーメンはスープが絡む中太縮れ麺、油そばはモチモチ食感の太麺を使用。醬油も2種類を使い分けてコクを出している。ラーメンはもちろん、油そば、まぜそばもぜひ食べてみて!24時まで営業しているのも嬉しい。
小樽市花園1丁目5ー7(花園銀座通りJR高架下)
0134-64-1948
小樽市
和食
お気に入り
小樽高島味処 やす田
小樽市
和食
お気に入り
小樽高島味処 やす田
クチコミ:
0件
0.0
“日本一夫婦円満の店”を掲げるきっぷのいい大将がおもてなし。店内の壁にはユニークなお品書きが並び、食べる前からワクワクさせてくれる。ネタは地元高島漁港の漁師から直接買い付ける素材が中心で、鮮度に自信あり。ウニの握りも含む「握り30カン」は3240円と手頃で、ウニの握りも含む旬のネタ各2カンずつ15種類いただけるので満足度が高いと評判。
小樽市高島1丁目4-16
0134-24-0884
小樽市
パン
お気に入り
ギャベ
小樽市
パン
お気に入り
ギャベ
クチコミ:
0件
0.0
「半分が天然酵母のパン」とご主人。約40種類が並ぶ。ワインに合わせるならクランベリーやクルミの入った天然酵母&道産小麦のパンや、人気のガーリックラスクなどがオススメ。
小樽市豊川町1-10
0134-24-1276
小樽市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ドリームランド イカロスの城
小樽市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ドリームランド イカロスの城
クチコミ:
0件
0.0
全長8mのスライダーをはじめ、大型遊具に子どもたちは大はしゃぎ。小さな子もボールプールやふわふわバルーン、ままごとセットなどでたっぷり遊べる。
小樽市築港 11-5 ウイングベイ小樽五番街3F
0134-64-1161
小樽市
洋食 / その他グルメ / 中華 / 各国料理
お気に入り
グランドパーク小樽 テラスブラッセリー
小樽市
洋食 / その他グルメ / 中華 / 各国料理
お気に入り
グランドパーク小樽 テラスブラッセリー
クチコミ:
0件
0.0
天井の高い吹き抜け空間は開放的で、大きなガラス張りの窓からは小樽港マリーナと石狩湾の大パノラマが眺める。ランチブッフェはイタリアンやチャイニーズのほか、季節限定メニューもお目見え。前菜からメイン、デザートまで豊富なメニューを楽しむことができる。ホテルの専門シェフが手掛ける本格的な料理は、土日祝には限定メニューを加えて約50品にバージョンアップする。オープンキッチンのライブ感が人気。
小樽市築港11-3
0134-21-3402
小樽市
観光名所
お気に入り
望朝橋
小樽市
観光名所
お気に入り
望朝橋
クチコミ:
2件
3.0
夜景スポットとして知られる毛無山展望所から赤井川方面に進み、ほどなくして現れる橋の付近から眼下に小樽の街並みや石狩湾が!展望台より標高が高い分眺めもよいが駐停車は要注意。
小樽市天神
0134-32-4111(小樽市観光振興室)
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
美園アイスクリーム イオン小樽店
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
美園アイスクリーム イオン小樽店
クチコミ:
0件
0.0
大正ロマンを感じる老舗の手作りジェラート。
小樽市築港11-6 ウイングベイ小樽六番街 イオン小樽店1F
0134-21-6137
小樽市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
塩谷海水浴場
小樽市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
塩谷海水浴場
クチコミ:
0件
0.0
水がきれいなちょっと穴場な海水浴場で、ちびっこなら波打ち際のちゃぷちゃぷ水遊びや広い砂浜で思う存分砂遊びも楽しい。
小樽市塩谷1丁目
080-4040-9517
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
神仏湯温泉
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
神仏湯温泉
クチコミ:
1件
5.0
深夜まで営業している小樽っ子にはおなじみの銭湯で、主浴槽のほかに水深の浅い子ども用の浴槽、源泉浴槽などがある。昭和5年の創業だが、温泉を引いたのは昭和60年から。10部屋ある家族風呂はいずれも温泉を引いている。
小樽市住ノ江1丁目5-1
0134-22-3893
小樽市
和食
お気に入り
おたる政寿司 本店
小樽市
和食
お気に入り
おたる政寿司 本店
クチコミ:
0件
0.0
小樽寿司屋通り発祥の地で、創業八十余年の老舗。旬の道産魚介を使った職人技の握りをはじめ、海鮮丼や一品料理も充実。港町ならではの味を堪能できる。
小樽市花園1丁目1の1
0134-23-0011
小樽市
塩化物泉
お気に入り
小樽朝里クラッセホテル
小樽市
塩化物泉
お気に入り
小樽朝里クラッセホテル
クチコミ:
42件
4.0
小樽の奥座敷、朝里川温泉に位置するリゾートホテル。女性風呂には2ヶ所・男性風呂には1ヶ所の岩造り露天風呂がある。四季折々の表情を持つ朝里川の豊かな自然の中、心安らぐ時間を愉しめる。中華セットor洋食セット(メイン料理を3種より1品チョイス)に温泉入浴付(レストラン 11:00~19:30最終入場)の「湯ららお食事パック」がおすすめ。。
小樽市朝里川温泉2丁目676
0134-52-3800
小樽市
観光名所
お気に入り
日本銀行旧小樽支店 金融資料館
小樽市
観光名所
お気に入り
日本銀行旧小樽支店 金融資料館
クチコミ:
1件
4.0
築100年以上の建物を活用し、日本銀行の歴史や金融の仕組みなどを紹介する資料館。
小樽市色内1丁目11の16
0134-21-1111
小樽市
観光名所
お気に入り
小樽運河ターミナル
小樽市
観光名所
お気に入り
小樽運河ターミナル
クチコミ:
2件
4.0
大正11年築の旧三菱銀行小樽支店を再利用したバスターミナル。1階には、地元の人気スイーツ店があり、イートインスペースで味わうことも。
小樽市色内1丁目1の12
0134-25-3333(小樽ターミナル)
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
小樽浪漫館
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
小樽浪漫館
クチコミ:
0件
0.0
明治41年築の旧百十三銀行小樽支店をリノベーションした天然石&アクセサリーショップ。ランプがともる店内には、かわいいアクセサリーがずら。ガラス雑貨やクリスマスグッズも通年販売している。
小樽市堺町1の25
0134-31-6566
content2
content3
content4
content5
7
8
9
10
11
お知らせ
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧