北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
道の駅 おんねゆ温泉の周辺情報
道の駅 おんねゆ温泉の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
130
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
北見市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉のとん久
北見市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉のとん久
クチコミ:
0件
0.0
精肉業も営む小さな店から始まった焼き肉の町の老舗。広めの個室があり、家族連れも◎。オススメの「とん久盛り」は。2~3名でちょうどいい量。自慢の厳選肉を自家製タレで味わって。
北見市栄町2丁目2-3
0157-24-1571
北見市
和食 / 洋食
お気に入り
喫茶 遊木民族
北見市
和食 / 洋食
お気に入り
喫茶 遊木民族
クチコミ:
2件
4.0
和風家屋を利用した喫茶店。ランチメニューは全4種でごはん(パスタ以外)、味噌汁、サラダ、セットドリンク付。毎月1種類が入れ替わる。電話予約限定で小学生未満に限り「プチオムライス」か「プチデザート」どちらか1品サービス。
北見市花月町6-3
0157-33-1324
北見市
うどん・そば
お気に入り
そば香(か)ろあん
北見市
うどん・そば
お気に入り
そば香(か)ろあん
クチコミ:
1件
3.0
8種類のブレンドそば粉を利用。揚げた桜えびが香ばしい。カリッと香ばしく揚げた桜えびは贅沢に生を使用している。道産そば粉を使った細切りの田舎風手打ち麺が自慢。ダシ汁は、本枯節を自店で削っている。野菜ソムリエとも連携しており、できるだけ地元農家の野菜を使っている。
北見市大通西5丁目11
0157-23-3838
北見市
うどん・そば
お気に入り
蕎麦切り おぼろ月
北見市
うどん・そば
お気に入り
蕎麦切り おぼろ月
クチコミ:
0件
0.0
おしゃれな店内、贅沢気分で香り立つそばを堪能できるお店。「つけ鴨(1日12食限定)1300円」は、器に入ったレアローストの鴨肉にアツアツのつゆを注ぐと淡いピンクに!見ために加え、香りなども楽しめる極上の逸品だ。そばは、幌加内産のものを石臼挽きの手打ちでつくっている。そのほか、ごまプリン(白ごま・黒ごま)380円も人気だ。
北見市大町123-1
0157-33-1451
北見市
ラーメン
お気に入り
らーめん本丸
北見市
ラーメン
お気に入り
らーめん本丸
クチコミ:
1件
3.0
キラキラ輝くスープは凝縮の旨みを堪能しよう。12時間以上かけて強火で仕込むスープが自慢。根昆布、煮干し、豚骨、鶏ガラがギュッと凝縮され、キレとコクが抜群だ。ラーメン1本に絞ったメニュー。市外から訪れるラーメン通のお客さんも多い店。
北見市光西町188-5
0157-26-2867
北見市
洋食 / ご当地グルメ
お気に入り
ビリーザキッド
北見市
洋食 / ご当地グルメ
お気に入り
ビリーザキッド
クチコミ:
2件
3.0
十勝若牛を使ったハンバーグやステーキなどの洋食が味わえる。地元では知らない人はいないくらい親しまれている名店。団体への対応も可能で、スープバー・ライスバー・ドリンクバー付1000円~用意。
北見市高栄西町9-4-11
0157-61-0585
北見市
ご当地グルメ / 食堂
お気に入り
オホーツク観光物産本店 レストランオホーツク
北見市
ご当地グルメ / 食堂
お気に入り
オホーツク観光物産本店 レストランオホーツク
クチコミ:
0件
0.0
国道39号線を北見市街より車で20分。北海道らしい広大な田園風景が見渡せる丘陵に立つ観光物産店に併設するレストラン。ラーメン、カレー、定食などの定番メニューが豊富に揃う。
北見市端野町緋牛内
0157-56-2266
北見市
動物スポット
お気に入り
北きつね牧場
北見市
動物スポット
お気に入り
北きつね牧場
クチコミ:
1件
4.0
広大な敷地で遊びまわる約60匹の北きつねが見られる牧場。牧場の遊歩道では自然の中でじゃれ合ったり、うたた寝をする北きつねたちのキュートな表情が間近に見られる。春に生まれた子ぎつねの可愛い姿に出会えることも。牧場そばの川沿いにある清流花園では、8月中旬~下旬までミニヒマワリの花畑も楽しめる。牧場を満喫した後は北きつねをモチーフとしたグッズなどお土産もチェックしよう!
北見市留辺蘂町花丘52-1
0157-45-2249
北見市
観光名所
お気に入り
仁頃山
北見市
観光名所
お気に入り
仁頃山
クチコミ:
0件
0.0
標高は829.2m。コースによって異なるが、片道1時間~1時間半ほどで登頂することが可能だ。山頂からは360度の大パノラマでオホーツク海、知床連山、雄阿寒岳などを一望することができる。登山途中にはミヤマハンショウヅル、ヤナギランなどの花々が見られる。ゆっくり時間をかけて登ってみよう。山麓にはキャンプや釣りなどが楽しめる「富里湖森林公園」がある。
北見市富里
0157-25-1244(北見市観光振興課)
北見市
観光名所
お気に入り
ところ遺跡の森
北見市
観光名所
お気に入り
ところ遺跡の森
クチコミ:
0件
0.0
12万㎡以上の広大な敷地に、約3000軒の竪穴住居跡があり、くぼみで確認できる遺跡としては日本最大数を誇る。擦文時代の住居跡が最も多く、森に点在する竪穴住居跡には、復元された住居5棟が立っている。「ところ遺跡の館」、「ところ埋蔵文化財センター」、「東京大学常呂資料陳列館」など、3つの展示施設もある。
北見市常呂町栄浦371
0152-54-3393
北見市
和食
お気に入り
御幸鮨
北見市
和食
お気に入り
御幸鮨
クチコミ:
0件
0.0
新鮮な地元食材と道産米にこだわり、30年以上老舗の味を守り続ける。ジャンボなのにリーズナブルな「ミラクルジャンボ生にぎり」(1785円)や、「オホーツク海宝ちらし」(2625円)、食べ放題(毎週火曜2000円~2500円、2回迄おかわり自由)などメニューの豊富さにも自信あり。500円で食べられるワンコイン丼も7種類から選べる。
北見市清月町12-14
0157-23-2629
北見市
和食
お気に入り
松寿し
北見市
和食
お気に入り
松寿し
クチコミ:
0件
0.0
オホーツク海で取れた新鮮な魚介類を思う存分堪能できる寿司処。人気の「超ウルトラスペシャル生ちらし」は特大のボタンエビや大粒のホタテなど、旬なネタが10~14種類のったボリューム満点の豪快な一杯。その他、店主がその時期一番のネタを厳選して握ってくれる「特上寿し」もおすすめ。寿司以外にも一品料理や入手が難しい日本酒や焼酎なども味わうことができる。
北見市常呂町常呂325-18
0152-54-2715
北見市
焼肉・韓国料理
お気に入り
味覚園 栄町店
北見市
焼肉・韓国料理
お気に入り
味覚園 栄町店
クチコミ:
1件
3.0
焼肉の町、北見で人気の焼肉店。お肉や野菜、米など食材にこだわり、年代を問わず安心して利用できる。一番人気は、やわらかく、焼くと肉汁がたっぷりの熟成牛サガリ。絵本・ぬりえ・DVDアニメなどがあるキッズルームもあるので、ファミリーでも利用しやすい。食後のガチャガチャ1回プレゼントや土日のディナータイムには着ぐるみイベントを開催している。
北見市栄町2-1-7
0157-26-6000
北見市
お好み焼き・もんじゃ
お気に入り
あかつき
北見市
お好み焼き・もんじゃ
お気に入り
あかつき
クチコミ:
0件
0.0
2010年9月オープン。夫婦で3年間、東京・大阪での修行を経て本場の味を提供中。大阪の地ソースで仕上げるお好み焼きのほか、焼きそば、ネギ焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼きも。落ち着く空間で心ゆくまで本場の味を楽しめる。外はカリッとジューシー、中はふわっ!な「あかつき焼き」は820円。「豚焼きそば」780円。
北見市高栄西町1丁目7-22
0157-23-0563
北見市
創作料理
お気に入り
味わい酒房 咲くら
北見市
創作料理
お気に入り
味わい酒房 咲くら
クチコミ:
0件
0.0
小上がりは全て掘りごたつの個室。ジャズが流れる店内で小料理屋さん風のおもてなし。新鮮魚介や創作メニュー、珍しい日本酒や本格焼酎なども。産地などにもこだわる食材は、絶妙な手間のかけかたで素材本来の味を楽しめる。北見市常呂産のごぼうをサッと揚げた「ごぼうスティック」は420円。
北見市北4条西1丁目14鉄鉱泉ビル(セブンイレブン)2F
0157-22-7588
北見市
和食 / 洋食
お気に入り
洋食&和食Bistro
北見市
和食 / 洋食
お気に入り
洋食&和食Bistro
クチコミ:
0件
0.0
赤い屋根にダークブラウンの壁が洗練された印象の複合店舗「さくら館」に店を構える。スイーツは立体感をだすなど、デコレーションにこだわる。タルトは生地から全て手作り。挽きたてコーヒーも評判。複雑な甘みに魅了される「キャラメルバナナのタルトセット」は682円、「焼けたチーズが絶妙な焼きカレー」は892円。昔ながらのナポリタンをさらに美味しく鉄板であつあつ食べる「洋食屋のハンバーグナポリタン」(950円)が人気。鉄板で食べる洋食メニューを中心に和食やラーメンセット、ケーキ類やパフェも充実。また、6品から選べるランチメニューやお子様ランチもあるので、幅広い年齢層に◎。個室ソファー席などもあるので、ゆっくり寛いで。
北見市桜町3-58さくら館内
0157-57-4135
北見市
カフェ・スイーツ
お気に入り
LINK cafe
北見市
カフェ・スイーツ
お気に入り
LINK cafe
クチコミ:
0件
0.0
グリーン系、ブルー系など、異なる色調でデザインされたタイルのテーブルや照明など、全て手作りの店内はアットホームな雰囲気。彩り鮮やかなパフェのほか、毎日手作りメニューの日替わり「ランチバイキング」(700円)も好評。ベリー系フルーツが満載!一番人気の「ベリーパフェ」は480円。
北見市北2条西1丁目1-15 2階
0157-24-2104
北見市
カフェ・スイーツ / 洋食
お気に入り
Sunset terrace 花薄荷
北見市
カフェ・スイーツ / 洋食
お気に入り
Sunset terrace 花薄荷
クチコミ:
0件
0.0
家族のために安心できる料理を提供したいと、無農薬、低農薬の食材を中心に使用する店。店名の「花薄荷」はハーブの「オレガノ」。道産小麦粉に30種類ものハーブとスパイスを使って毎日焼くパンは店の看板商品。夏は店の食材にも使用するセージ、オレガノ、ローズマリーなどのハーブガーデンを散策することも。冬は庭のハーブを鉢植えにして店内に飾り、爽やかな香りを楽しめる。ハーブインストラクターが体調に合わせたハーブティーもブレンドしてくれる。クレープをお皿に仕立て、中にスポンジケーキ、アイスクリーム、季節のフルーツを贅沢に盛り込んだ「花薄荷パフェ」や、ギュッと濃縮されたトマトの酸味が爽やか「トマトの野菜煮込みスープ」などもオススメ。
北見市東相内町659-8
0157-36-8617
北見市
お気に入り
道の駅 おんねゆ温泉
北見市
お気に入り
道の駅 おんねゆ温泉
クチコミ:
8件
4.3
国道39号沿い、大雪観光圏と阿寒・網走・知床観光圏を結ぶ中継地点にある道の駅。からくり人形と世界最大級のハト時計を組み合わせた、高さ約20mのハト時計が道の駅のシンボルとなっており、時報に合わせさまざまな楽器を手にした森の妖精や、羽の長さが約2mある大きなハトが登場する。敷地内には、北の大地の水族館、果夢林の館(木工体験工房・木製遊具施設・ショップ)、噴水のあるリラクゼーションガーデンなどがあり、様々な施設を利用することができる。また留辺蘂町は白花豆の日本一の生産地でもあり、白花豆を使ったさまざまな商品も販売している。
北見市留辺蘂町松山1-4
0157-45-3373
北見市
居酒屋
お気に入り
居酒屋倶楽部
北見市
居酒屋
お気に入り
居酒屋倶楽部
クチコミ:
0件
0.0
地元民はもちろん、観光客・出張客にも人気のお店。メニューが豊富で、特に刺身や焼き物などで味わえる新鮮な魚介類がおすすめ。お酒も珍しいものが揃い、生ビールは19種類、焼酎はカメで21種と多彩。その他にもこだわりの日本酒を用意しているなど、お酒好きには嬉しい限り。
北見市北5条西2丁目 東宝ビル1F
0157-61-0943
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧