北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
662
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
函館健康センター 湯都里
函館市
お気に入り
函館健康センター 湯都里
クチコミ:
3件
3.3
2013年春から温泉施設となった入浴施設。函館の地元民には馴染み深い施設で。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。高温の為に加水しているが、高温・中温・低温の3種類の浴槽を用意しているので、好みや肌に合わせて湯を選べる。休憩所や食事処も充実しているので、ゆっくり何度も入れる。
函館市昭和3丁目22-1
0138-42-2111
函館市
お気に入り
ラーメン ひらき家
函館市
お気に入り
ラーメン ひらき家
クチコミ:
0件
0.0
函館の繁華街で深夜に行列のできる店
函館市本町10-1
0138-31-6633
函館市
お気に入り
Grilled Curry&Smoothie SEAK
函館市
お気に入り
Grilled Curry&Smoothie SEAK
クチコミ:
0件
0.0
焼きカレーとスムージーの専門店。20種類のスパイスと野菜をじっくりと煮込んだ焼きカレーに、お好みのトッピングをプラスして“自分だけの味”を楽しめる。
函館市昭和4丁目32-14
0138-44-2070
函館市
お気に入り
函館海鮮居酒屋 ヤン衆漁場二代目昌栄丸
函館市
お気に入り
函館海鮮居酒屋 ヤン衆漁場二代目昌栄丸
クチコミ:
0件
0.0
元漁師の目利きで選ぶ、厳選魚介
函館市松風町10-3
0138-83-6433
函館市
お気に入り
立喰い焼肉一寸酔って粋な夜
函館市
お気に入り
立喰い焼肉一寸酔って粋な夜
クチコミ:
0件
0.0
1切れから注文できる“立喰い焼肉店”。道産はもちろん、全国から質の良い肉だけを仕入れているのでコスパ良し!
函館市松風町10-2菊水小路内
0138-76-4677
クーポンあり
クーポンあり
函館市
お気に入り
陣屋 三与右衛門(じんやみよえもん)
函館市
お気に入り
陣屋 三与右衛門(じんやみよえもん)
クチコミ:
0件
0.0
幌加内産のキタワセ種を石臼挽きで自家製粉し二八そばに。2種類のかつおとさば、あじでだしを引いた奥行きのあるつゆはやや辛め。深夜まで営業しており様々なシーンでそばを楽しめる。
函館市本町18-22
0138-32-5355
函館市
お気に入り
函館乃木温泉なごみ
函館市
お気に入り
函館乃木温泉なごみ
クチコミ:
18件
3.9
7種類の浴槽と2種類のサウナがあり、露天にはテレビが見られる寝湯も備える。泉質は、茶褐色のナトリウム・カルシウム塩化物泉。女性専用の岩盤浴もあり、内風呂のジェット風呂(立ちジェット風呂)には入浴剤が入っている。銭湯価格で楽しめるため地元の根強いファンも多い。
函館市乃木町4-25
0138-86-7531
クーポンあり
クーポンあり
函館市
お気に入り
湯の川温泉 新松
函館市
お気に入り
湯の川温泉 新松
クチコミ:
0件
0.0
湯の川温泉で創業して50年を迎える、家庭的な雰囲気の温泉宿。豊富な湯量を誇る温泉は体の芯から温まり、地元の宴会などで利用する方も多い。宿泊や宴会で提供される料理もリーズナブルながら質がよく、特にお刺身は地元の漁師からも高い支持を受けている。宿泊ではペットと泊まれるプランもあり、ペット連れ旅行のリピーターも多い。日帰り宴会プランは要予約(受付は10名以上)。
函館市湯川町2丁目12の16
0138-57-5558
函館市
お気に入り
STEAK+WINE ひげバル
函館市
お気に入り
STEAK+WINE ひげバル
クチコミ:
0件
0.0
元町の教会を改装した、おしゃれな肉バルが2018年3月10日にオープン。道南食材にこだわり、市内では同店と系列店「ステーキ&ハンバーグひげ」でしか味わえないブランド肉「北斗プライムビーフ」も。20種以上揃うワインビュッフェは2時間飲み放題2500円。
函館市元町29-15
0138-86-5529
函館市
お気に入り
函館伏白稲荷温泉
函館市
お気に入り
函館伏白稲荷温泉
クチコミ:
5件
4.0
2018年11月オープン。高・低温の浴槽がある1階の大浴場と2階の展望風呂を行き来して楽しめる。軽食が食べられる食堂を備えている。
函館市陣川町122-7
0138-33-4567
函館市
お気に入り
函館市民スケート場
函館市
お気に入り
函館市民スケート場
クチコミ:
0件
0.0
競輪場のバンク内に造られた外周250mのコースと中央にサブリンクがある。スケート教室や親子が遊べるイベントも開催。
函館市金堀町10-8
0138-54-5233
函館市
お気に入り
肉カフェ&レンタカーDAY BEER
函館市
お気に入り
肉カフェ&レンタカーDAY BEER
クチコミ:
0件
0.0
函館の人気観光エリアに2019/9/20オープン。ローストビーフ丼やステーキ、牛タン丼が楽しめる(各1日15食限定)。パンケーキやチーズケーキ等、カフェ利用にお勧めのデザートも日替わりで用意。
函館市末広町14-1 ウエストサイドテラス2F
070-5066-0819
函館市
お気に入り
函館パターテ
函館市
お気に入り
函館パターテ
クチコミ:
0件
0.0
キタアカリニョッキは揚げも茹でもお勧め。厳選魚介クリームクロケッタ、四季毎のジェラートも好評。函館ならではのお土産や特製トートバッグの販売も。店舗は映画撮影にも使われた名所・旧岡本邸。
函館市元町32-5
0138-86-5164
函館市
お気に入り
めん処 はなぶさ
函館市
お気に入り
めん処 はなぶさ
クチコミ:
0件
0.0
2019/10/1オープン。道産豚ロースのしっとり柔らかなチャーシューは直前に特製醤油だれを塗り、炙ってから提供。チャーシューをスープに浮かべると濃厚な旨みと香ばしさがスープに馴染み、違った味わいを楽しめる。小学生以下、ソフトドリンクをサービス。
函館市上湯川町46-5
0138-84-6471
函館市
お気に入り
函館バスラーメン花道
函館市
お気に入り
函館バスラーメン花道
クチコミ:
0件
0.0
14年10月のオープン以来、早くも人気の店。どーんと構えるピンク色のバスを改装した店内には小上がりもあるので家族連れでも気軽に入れる。11~15時のランチタイムはラーメン一杯に小ライス付なのも良い。じっくり丁寧な仕込みで作り上げたコクとキレのあるスープをベースに、特製の味噌を調合。どっしりとしたお肉に温玉がとろりとのる、そのバランスが絶妙。スープを飲み干すとどんぶりの底から隠れた文字が出てくるかも?
函館市花園町16-20
0138-84-5002
函館市
お気に入り
川汲峠
函館市
お気に入り
川汲峠
クチコミ:
0件
0.0
湯の川から南茅部地区に抜ける道道83号線は、道の両側が色とりどりに色付く紅葉ロード。途中には、水面に映り込む紅葉が美しい矢別ダムや、車を止めて散策できる川汲公園などのスポットも。
函館市川汲 町
0138ー45ー6500(函館建設管理 部事業課)
函館市
お気に入り
五島軒
函館市
お気に入り
五島軒
クチコミ:
4件
3.0
創業100年以上続く伝統の五島軒カレー。異国情緒溢れた風格のある建物で高級感が感じられる。西洋カレーのフォーマルな味わいを体現した伝統のカレーが味わえる。カレー以外にもコース料理や洋風メニューが楽しめる。店内ではレトルトカレー・洋菓子なども販売している。
函館市末広町4-5
0138-23-1106
函館市
お気に入り
トラピスチヌ修道院
函館市
お気に入り
トラピスチヌ修道院
クチコミ:
2件
3.5
日本初の女子観想修道院として明治時代に設立。秋には敷地内の木々が美しく色づき、欧州の古城を思わせるレンガ造りの建物に映える。
函館市上湯川町346
0138ー57ー3331(売店)
函館市
お気に入り
湯元 入川
函館市
お気に入り
湯元 入川
クチコミ:
0件
0.0
宿の名前の通り、敷地内に湯元を持つ函館の老舗。男女ともに広々とした大浴場で、美肌効果もあるという源泉かけ流しの温泉にゆったり浸かっているとじんわりと癒やされる。男性露天風呂は五稜郭の形、女性は三日月の形をした浴槽も楽しめる。
函館市湯川町3丁目9-7
0138-59-2201
函館市
お気に入り
麺 ZERO ONE
函館市
お気に入り
麺 ZERO ONE
クチコミ:
1件
5.0
14年10月オープン、とんこつ&魚介のスープに特製スパイスを効かせて食べる、函館では珍しい関東仕込みスタイル。特製ダレに漬け込んでじっくり煮込み、ステーキ台で焼き目を付けた厚切りチャーシューも自慢。1枚あたり70~80gというボリュームも魅力。
函館市田家町20-41
0138-41-8808
content2
content3
content4
content5
4
5
6
7
8
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧