すべてのお店・施設
12
旭川市
クチコミ:
3件
3.0

地ビールと一緒にジンギスカンを味わおう。数々の賞を受賞したことのある地ビール。併設工場で醸造した新鮮地ビールをパイプで引いてグラスに注ぐ。ジンギスカンとの相性も抜群だ。レンガの建物は、文部科学省有形文化財指定の雰囲気のある空間になっている。

旭川市宮下通11丁目1604-1
ジンギスカンランチ1,800円、生ラムジンギスカン1,320円、地ビールグラス605円
旭川市
3.0
クチコミ:
3件

地ビールと一緒にジンギスカンを味わおう。数々の賞を受賞したことのある地ビール。併設工場で醸造した新鮮地ビールをパイプで引いてグラスに注ぐ。ジンギスカンとの相性も抜群だ。レンガの建物は、文部科学省有形文化財指定の雰囲気のある空間になっている。

旭川市宮下通11丁目1604-1
ジンギスカンランチ1,800円、生ラムジンギスカン1,320円、地ビールグラス605円
旭川市
クチコミ:
6件
4.2

興部町・ノースプレインファームと開発したソフトは酒粕のコクとミルクの風味が絶妙なバランス!酒造工場の無料見学も可能。歴史を感じる佇まいの中で、「国士無双」の製造工程を楽しみながらたどることができる※3日前までに要予約。

旭川市宮下通17丁目右1号
酒粕ソフトクリーム370円
旭川市
4.2
クチコミ:
6件

興部町・ノースプレインファームと開発したソフトは酒粕のコクとミルクの風味が絶妙なバランス!酒造工場の無料見学も可能。歴史を感じる佇まいの中で、「国士無双」の製造工程を楽しみながらたどることができる※3日前までに要予約。

旭川市宮下通17丁目右1号
酒粕ソフトクリーム370円
旭川市
クチコミ:
0件
0.0

旭川の新店で新鮮&旬なネタをお手頃に。22年7月に「旭川はれて」内にオープンした鮨処。お酒やおつまみも充実!

旭川市5条通8丁目 Asahikawa Harete D棟13番
ホタテ・ニシン・とびっこ各330円、でっかい甘えび440円、黒毛和牛サーロイン・サーモンハラス味噌焼各600円
旭川市
0.0
クチコミ:
0件

旭川の新店で新鮮&旬なネタをお手頃に。22年7月に「旭川はれて」内にオープンした鮨処。お酒やおつまみも充実!

旭川市5条通8丁目 Asahikawa Harete D棟13番
ホタテ・ニシン・とびっこ各330円、でっかい甘えび440円、黒毛和牛サーロイン・サーモンハラス味噌焼各600円
旭川市
クチコミ:
0件
0.0

北海道のほぼ中心に位置する旭川には各地の新鮮な食材が集まる。海鮮以外のメニューも豊富に用意。小上がり席等も有、子供からお年寄りまで利用しやすい。

旭川市忠和6条7丁目1-17
寿しそばセット1650円、おまかせにぎり10貫1540円、天ぷら御膳2035円
旭川市
0.0
クチコミ:
0件

北海道のほぼ中心に位置する旭川には各地の新鮮な食材が集まる。海鮮以外のメニューも豊富に用意。小上がり席等も有、子供からお年寄りまで利用しやすい。

旭川市忠和6条7丁目1-17
寿しそばセット1650円、おまかせにぎり10貫1540円、天ぷら御膳2035円
旭川市
クチコミ:
0件
0.0

旭川の豪快ソウルフード“新子焼き“!鶏肉は道産、タレのしょうゆや砂糖も希少なものを使用。材料にもこだわり。

旭川市神楽岡15条4丁目3-6 河野河野
生モツ串(2本)塩385円、月見つくね(1本)330円、生ごぼうチップス440円
旭川市
0.0
クチコミ:
0件

旭川の豪快ソウルフード“新子焼き“!鶏肉は道産、タレのしょうゆや砂糖も希少なものを使用。材料にもこだわり。

旭川市神楽岡15条4丁目3-6 河野河野
生モツ串(2本)塩385円、月見つくね(1本)330円、生ごぼうチップス440円
旭川市
クチコミ:
0件
0.0

おいしく健康に!野菜たっぷりの一杯。外はサクサク、中はとろり。「アボカドフライ」がすべてのスープカレーに!

旭川市旭神2条3丁目1-20(旭神ヴィレッジ箱庭内)
豚スネ肉と野菜のスープカレー1760円(数量限定)
旭川市
0.0
クチコミ:
0件

おいしく健康に!野菜たっぷりの一杯。外はサクサク、中はとろり。「アボカドフライ」がすべてのスープカレーに!

旭川市旭神2条3丁目1-20(旭神ヴィレッジ箱庭内)
豚スネ肉と野菜のスープカレー1760円(数量限定)
上川町
クチコミ:
2件
4.5

旭川より車で90分、層雲峡温泉にある、温泉街の山麓と標高1984mの黒岳の7合目を結ぶロープウェイとリフト。5合目まではロープウェイで約7分。5合目から7合目までは、リフトで15分。目の前に秀峰「黒岳」が迫る景色は圧巻。また、樹海の中を石狩川が流れる雄大な風景も見える。春夏は高山植物、秋は紅葉、冬は白銀の世界と、大自然を通年楽しめる。

上川町層雲峡
ロープウェイ乗車料(往復)大人2400円、小学生1200円、未就学児無料
上川町
4.5
クチコミ:
2件

旭川より車で90分、層雲峡温泉にある、温泉街の山麓と標高1984mの黒岳の7合目を結ぶロープウェイとリフト。5合目まではロープウェイで約7分。5合目から7合目までは、リフトで15分。目の前に秀峰「黒岳」が迫る景色は圧巻。また、樹海の中を石狩川が流れる雄大な風景も見える。春夏は高山植物、秋は紅葉、冬は白銀の世界と、大自然を通年楽しめる。

上川町層雲峡
ロープウェイ乗車料(往復)大人2400円、小学生1200円、未就学児無料
旭川市
クチコミ:
2件
3.0

味噌・しょうゆ・塩ラーメンは背脂入りの「こってり」と背脂なしの「あっさり」を選択可能。ラーメンの種類が豊富なのはもちろん、定食やカレーなども人気。カウンターや小上がり席もあるので、一人でもファミリーでも利用しやすく、地元客でにぎわう店。

旭川市永山3条8丁目1ー3
こってりホルモン味噌ラーメン1000円、あんかけ焼きそば(塩・しょうゆ)1000円、猿払産ホタテ丼 950円
旭川市
3.0
クチコミ:
2件

味噌・しょうゆ・塩ラーメンは背脂入りの「こってり」と背脂なしの「あっさり」を選択可能。ラーメンの種類が豊富なのはもちろん、定食やカレーなども人気。カウンターや小上がり席もあるので、一人でもファミリーでも利用しやすく、地元客でにぎわう店。

旭川市永山3条8丁目1ー3
こってりホルモン味噌ラーメン1000円、あんかけ焼きそば(塩・しょうゆ)1000円、猿払産ホタテ丼 950円
旭川市
クチコミ:
2件
4.0

地元客にも愛される旭川の人気ラーメン店。店外には珍しいラーメン自販機も設置されている他、店内商品のテイクアウトも可能なので自宅でも店の味を楽しめる。煮干しベースの香り豊かなこっさり系スープはつい最後の1滴まで飲み干してしまいそう。

旭川市新富2条1丁目14-15
ミニ牛かつ丼セット1400円、鶏節TKG250円、辛味噌950円
旭川市
4.0
クチコミ:
2件

地元客にも愛される旭川の人気ラーメン店。店外には珍しいラーメン自販機も設置されている他、店内商品のテイクアウトも可能なので自宅でも店の味を楽しめる。煮干しベースの香り豊かなこっさり系スープはつい最後の1滴まで飲み干してしまいそう。

旭川市新富2条1丁目14-15
ミニ牛かつ丼セット1400円、鶏節TKG250円、辛味噌950円
旭川市
クチコミ:
1件
3.0

キッチンカーからスタートし、22年7月「旭川はれて」に店舗をオープン。コクのあるトリプルスープが特徴で、キッチンカー時代からのリピーターも多数。ラーメンだけでなく気さくな店主との会話も楽しい。ぜひ店舗で味わって。キッチンカーも営業継続中!

旭川市5条通8丁目1253-1 旭川はれて F棟22番
正油・しお各800円、みそ850円、旨辛みそ・エビしお各900円
旭川市
3.0
クチコミ:
1件

キッチンカーからスタートし、22年7月「旭川はれて」に店舗をオープン。コクのあるトリプルスープが特徴で、キッチンカー時代からのリピーターも多数。ラーメンだけでなく気さくな店主との会話も楽しい。ぜひ店舗で味わって。キッチンカーも営業継続中!

旭川市5条通8丁目1253-1 旭川はれて F棟22番
正油・しお各800円、みそ850円、旨辛みそ・エビしお各900円
旭川市
クチコミ:
1件
3.0

鷹の爪特製ラードで蓋がされているため熱が逃げず、熱々なラーメンが楽しめる。テイクアウトOKなメニューがあるのも嬉しい。おすすめサイドメニューの唐揚げには、ラーメンの塩だれを使用。こども用設備も充実しており、トイレではおむつ替えも可。

旭川市宮前1条3丁目2ー7
ネギチャセット・豚丼セット・選べる餃子セット各1100円
旭川市
3.0
クチコミ:
1件

鷹の爪特製ラードで蓋がされているため熱が逃げず、熱々なラーメンが楽しめる。テイクアウトOKなメニューがあるのも嬉しい。おすすめサイドメニューの唐揚げには、ラーメンの塩だれを使用。こども用設備も充実しており、トイレではおむつ替えも可。

旭川市宮前1条3丁目2ー7
ネギチャセット・豚丼セット・選べる餃子セット各1100円
上川町
クチコミ:
1件
3.0

極寒の世界を一年中体験できるアイスパビリオン。マイナス20℃に保たれたアイスホールは見渡す限り氷の世界!日本最低気温のマイナス41℃の極寒体験コーナーなどもある。防寒服に身を包み、氷結実験用の濡れタオル片手にいざ極寒の世界へ。歩くだけで濡れタオルがバッキバキに凍るのが体験できる。楽しい実験も充実、同一敷地内の熊牧場とセットで見るとお得。

上川町栄町40
入場料中学生以上1200円、小学生800円、3歳~未就学児400円、2歳以下無料
上川町
3.0
クチコミ:
1件

極寒の世界を一年中体験できるアイスパビリオン。マイナス20℃に保たれたアイスホールは見渡す限り氷の世界!日本最低気温のマイナス41℃の極寒体験コーナーなどもある。防寒服に身を包み、氷結実験用の濡れタオル片手にいざ極寒の世界へ。歩くだけで濡れタオルがバッキバキに凍るのが体験できる。楽しい実験も充実、同一敷地内の熊牧場とセットで見るとお得。

上川町栄町40
入場料中学生以上1200円、小学生800円、3歳~未就学児400円、2歳以下無料