苫小牧市
マルトマ食堂
ここは目の前に海が広がる港の食堂。40年の間地元で愛され、漁業関係者が訪れるだけあって味はお墨付き。苫小牧名産の新鮮ホッキメニューを中心に新鮮な魚貝類を安く・美味しくと食べれると人気の店で、テレビや雑誌でも度々紹介されている。名物はなんといっても「ホッキカレー」(1000円)だ。ぷりぷりした肉厚のホッキでうめつくされたカレーは旨味が凝縮!その日仕入れた新鮮なネタが、丼の上にたくさんのせられた「マルトマ丼」(1200円)もおすすめ。ホッキ貝の器にのせて提供されるホッキの粉末入りアイス「ホッキアイス」(250円)も見逃せない!限定丼ぶりもあり。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年02月10日
基本情報
施設名 | マルトマ食堂 |
住所 | 苫小牧市汐見町1丁目1-13 |
電話番号 | 0144-36-2023 |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
営業時間 | 5:00~14:00 |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 料金目安/1000円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
席数 | 26 |
ホームページ | - |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年02月10日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年02月10日
最近テレビで田中将大が紹介してましたね📺ホッキカレー🍛
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
3.0
|
ホッキカレーはボリュームもあり美味しいです!
えび等は旬の時期以外に頼むのはやめた方が良いです。
生モノ以外がオススメ。
訪問時期:年月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
3.0
|
マルトマ丼が良かったです!
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
3.0
|
久々の食事しました。漁師食事処の様な感じです。海鮮含め多くのメニューがあります。やはりホッキカレーがおすすめです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
3.0
|
こちらの名物ホッキカレー1200円が、じゃらんのクーポン持参で半額の600円で頂けました!
訪問時期:2020年1月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)