洞爺湖町
硫酸塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
洞爺いこいの家
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2023年04月19日
高台にある日帰り温泉施設。湯面の位置から天井まで届くほどのガラス窓があり、入浴しながら中島を含む湖のパノラマ絶景が楽しめる。
基本情報
施設名 洞爺いこいの家
住所 洞爺湖町洞爺町199
電話番号 0142-82-5177
定休日 第1・第3月曜(祝日の場合翌日)、年末年始
営業時間 10:00~21:00(最終入館20:30)
駐車場 70台
詳細情報
料金 入浴料/大人480円、小学生140円、乳幼児70円
クレジットカード 不可
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
露天 なし
タオル フェイスタオル販売200円
アメニティ リンスインシャンプー・ボディソープの販売有、ベビーベット有(女性のみ)、ドライヤー有
洗い場 11
浴槽構成
浴槽の数 男1(露天風呂なし)/女1(露天風呂なし)
ホームページ -
補足 -
KARAKUCHI(50代)
クチコミ投稿日:2022-10-09 22:12:03
500円で露天風呂からは洞爺湖が見れるのとサウナがあるのはいいのですが、水風呂が無いのと、シャワーを水にしてもちょっとだけしか出ないのが残念です。
訪問時期:2022年10月
総合満足度
3.0
KARAKUCHI(50代)
クチコミ投稿日:2022-09-23 17:13:36
450円で、洞爺湖が一望できる温泉になります。サウナが無いのが残念。近くの道の駅でホタテの稚貝入りの味噌汁が200円、おにぎりが150円なのでおすすめです。
訪問時期:2022年9月
総合満足度
4.0
マサヒデ(40代)
クチコミ投稿日:2022-08-20 18:37:39
コスパ最強で絶景温泉です♨️
訪問時期:2022年8月
総合満足度
4.0
ラオラオ(50代)
クチコミ投稿日:2022-07-25 21:19:20
ドライヤーはありますがアメニティはありません。
無料のコインロッカーがあります。
お湯は熱すぎず、絶景を眺めながら長湯ができます。
訪問時期:2022年7月
総合満足度
4.0
マサヒデ(40代)
クチコミ投稿日:2021-11-12 16:46:49
露天風呂ありません❌アメニティは持参してください♨️🧴🪒
訪問時期:2021年11月
総合満足度
4.0
マサヒデ(40代)
クチコミ投稿日:2021-07-17 14:47:34
入浴料が450円とリーズナブル♨️
訪問時期:2021年7月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)