新得町
炭酸水素塩泉 /
硫黄泉 /
塩化物泉
トムラウシ温泉東大雪荘
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2024年12月05日
新得駅から車で約1時間。緑に囲まれた一本道を通ってたどり着く秘湯。弱アルカリ性の掛け流しのお湯は美肌に効果的と評判。温泉水を使ったミストサウナはまるで天然化粧水のよう。目の前を流れるユートムラウシ川のせせらぎが聞こえる大露天風呂では四季折々の景色が楽しめ、2つの内湯も広々サイズ。山奥の秘湯ながら携帯電話がつながるのも嬉しい。
基本情報
施設名 | トムラウシ温泉東大雪荘 |
住所 | 新得町屈足トムラウシ |
電話番号 | 0156-65-3021 |
定休日 | 年中無休(不定期でメンテナンス休館日あり) |
営業時間 | 13:00~20:00(最終受付19:30) |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/中学生以上1000円、小学生300円、未就学児無料 |
クレジットカード | 3000円以上利用時可 |
泉質 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
露天 | 有 |
タオル | タオル販売有 |
アメニティ | ボディソープ、シャンプー、コンディショナー |
洗い場 | 男11女9 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 露天/男2女2、内湯/男2女2 |
ホームページ | https://www.tomuraushionsen.com/ |
補足 | 9:00~13:00の間清掃あり(男性作業員) 補足:無料ロッカー有 |
雑誌持参で入浴無料📖♨️
訪問時期:2023年11月
総合満足度 |
4.0
|
遠い。かなり遠い。冬に行くのはけっこうつらかった。
でも温泉はキレイだし、行って良かった。
日帰り温泉で一番風呂を経験。
限定Tシャツをお土産に買えば良かったかな~
でも温泉はキレイだし、行って良かった。
日帰り温泉で一番風呂を経験。
限定Tシャツをお土産に買えば良かったかな~
訪問時期:2023年2月
総合満足度 |
4.0
|
雪が降る前に訪問しました♨️じゃらん11月号のクーポン持参で600円🎫
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
まさに秘湯!施設も綺麗。お湯もミストサウナも最高。日帰りじゃ物足りない。私は連泊で利用しましたが、日常から離れて最高
訪問時期:2021年12月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。