当別町
炭酸水素塩泉 /
塩化物泉
ふとみ銘泉 万葉の湯
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2023年04月24日
札幌駅からJR・車どちらも約45分の温泉郷。札幌近郊で美肌の湯・モール温泉が楽しめる。アメニティが充実していているので手ぶらでいけるのが嬉しい。有名デザイナーが手掛けた浴衣も女性に人気。マッサージやあかすりなどもでき、豊富な食事メニューや広々としたリラックスルーム、宿泊も可能(要予約)で、ゆっくり美肌の湯を楽しめる。1日中駄菓子コーナーや週末・祝日のイベントで子供も歓迎。お得な会員制度もあって、何度でも行きたくなる温泉施設。
基本情報
施設名 | ふとみ銘泉 万葉の湯 |
住所 | 当別町太美町1695 |
電話番号 | 0133-26-2130 |
定休日 | 臨時休館の場合あり、要問合せ |
営業時間 | 10:00~翌9:00 |
駐車場 | 250台 |
詳細情報
料金 | 大人1600円、小学生660円、3歳~5歳220円(平日・土日祝同料金) |
クレジットカード | 可 |
泉質 | 塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタルタオル有 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディーソープ・メイク落とし・洗顔・化粧水・ドライヤー |
洗い場 | 31 |
浴槽構成 | 大浴場、露天風呂、水風呂 ※サウナ有 |
浴槽の数 | 内風呂2(大浴場、ジャグジー)、露天風呂1(男女とも)、サウナ1、水風呂1 |
ホームページ | http://www.manyo.co.jp/futomi/ |
補足 | 大浴場・ジャクジー:天然温泉(加温)、露天風呂:天然温泉(循環ろ過) |
じゃらん4月号のクーポン利用で300円引き🎫♨️🚗
訪問時期:2023年4月
総合満足度 |
4.0
|
クーポン活用して入浴しました。温まる温泉です。サウナと交互に入浴するとすっきりします。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
LINEクーポン利用で990円♨️
訪問時期:2022年12月
総合満足度 |
4.0
|
日帰り入浴料金としては高めですが、館内着やタオル付きで漫画などもあって一日中過ごせるのでお得です。
訪問時期:2022年11月
総合満足度 |
5.0
|
ロッカーがめちゃくちゃ細いのでカバンに注意でした(*^^*)
露天風呂は屋根が無いので大雨が降ってきました
金額が高いけどお客さんが沢山居ました
サウナも混んでいました。
景色があるともっといいなぁと思います
露天風呂は屋根が無いので大雨が降ってきました
金額が高いけどお客さんが沢山居ました
サウナも混んでいました。
景色があるともっといいなぁと思います
訪問時期:2022年11月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で1100円♨️
訪問時期:2022年11月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)