ランチビュッフェや和会席、エステと組み合わせた日帰り入浴プランが多数!「ヘルシーなおいしさ」をテーマに、仕入れにこだわった新鮮な野菜をふんだんに使用した、目にも美しく体に優しく、そして美味しいお料理の数々を用意。露天風呂やジャグジー・寝湯・立湯などとともに湯浴を楽しみたい。女性に人気のアロマミストサウナもあり。
基本情報
施設名 | しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌 |
住所 | 千歳市支笏湖温泉 |
電話番号 | 0123-25-2211 |
定休日 | なし |
営業時間 | ランチ/11:30~14:40 入浴/11:30~15:00(最終入場14:15)※日帰り入浴のみは不可 |
駐車場 | 50台(無料) |
詳細情報
料金 | ランチビュッフェ+日帰り温泉 大人3300円、4歳~小学生2200円 |
クレジットカード | 可 |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩泉(旧泉質名 重曹泉) |
露天 | 有 |
タオル | バスタオル・ボディタオル貸出有(入浴料金に含む) |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディーソープ・メイク落とし・洗顔・化粧水・ドライヤー |
洗い場 | |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.mizunouta.com/daytrip.html |
補足 | ランチビュッフェ 11:30~14:40(受付時間10:30~、ラストオーダー14:00) ①11:30~ ②13:10~ [二部制] |
今日は3人で、しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌へ
ランチビュッフェ+日帰り入浴付(フェイスタオル・バスタオル付)
¥3900
ランチビュッフェ(12時〜14時)
日帰り入浴(11時半〜15時)
正直、ちょっと高いなぁと思ったが【高くて泊まれないホテルだから日帰り温泉だけでも】と、相方さんが言うので
温泉は、無色透明の少しとろみの有る湯
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは2種類ずつセットされ洗顔ソープもあり
男風呂は、食事前・食事後に行ったがどちらも独占状態でとても良かった。(女風呂は混んでいたらしい)
立ち湯(ジェットバス)・ジャグジーバス・大浴槽(寝湯付き)・露天風呂・サウナ・水風呂
ランチビュッフェも美味しく少し食べ過ぎた
ランチビュッフェ+日帰り入浴付(フェイスタオル・バスタオル付)
¥3900
ランチビュッフェ(12時〜14時)
日帰り入浴(11時半〜15時)
正直、ちょっと高いなぁと思ったが【高くて泊まれないホテルだから日帰り温泉だけでも】と、相方さんが言うので
温泉は、無色透明の少しとろみの有る湯
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは2種類ずつセットされ洗顔ソープもあり
男風呂は、食事前・食事後に行ったがどちらも独占状態でとても良かった。(女風呂は混んでいたらしい)
立ち湯(ジェットバス)・ジャグジーバス・大浴槽(寝湯付き)・露天風呂・サウナ・水風呂
ランチビュッフェも美味しく少し食べ過ぎた
訪問時期:2023年9月
総合満足度 |
5.0
|
宿泊で利用しました。館内の大きな暖炉、そのまわりに置かれたフカフカのクッション、間接照明のような優しい雰囲気がとても好きです。お部屋もアイヌの雰囲気なのか和とモダンの融合したお洒落なお部屋で居心地も最高でした。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
今年から温スタ参加施設じゃなくて残念です♨️
訪問時期:2021年1月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)