札幌市
塩化物泉
お気に入り
定山渓温泉 湯の花 定山渓殿
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2023年04月21日
定山渓の渓谷を眼前に眺める絶景の露天風呂と、源泉かけ流しの湯を満喫できる施設。岩に囲まれて幻想的な雰囲気を味わえる洞窟風呂(洋風)などもあり、バリエーション豊富。バスタオル、フェイスタオル、館内着がセットになって400円の「手ぶらレンタルセット」もあり、思いたった時に気軽に訪れられる。便利な無料送迎バスもあり(地下鉄真駒内駅発着※詳細要問合せ)。
基本情報
施設名 定山渓温泉 湯の花 定山渓殿
住所 札幌市南区定山渓温泉東4丁目330-4
電話番号 011-598-4444
定休日 なし
営業時間 10:00~21:00
駐車場 400台(無料)
詳細情報
料金 【入浴料】大人980円、こども(4歳~小学生)450円、幼児(0歳~3歳)無料、回数券(11枚綴り)8800円
クレジットカード
泉質 ナトリウム-塩化物泉
露天
タオル 手ぶらレンタルセット(バスタオル、フェイスタオル、館内着)400円、フェイスタオル230円(販売)
アメニティ リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー有
洗い場 和風・洋風各41
浴槽構成 露天風呂、洞窟風呂(洋風のみ)、内湯、アクティブスパ、寝湯、腰掛湯、打たせ湯(ドライサウナ、岩盤浴)
浴槽の数 洋風8、和風9(夏季の場合)※男女日替わり
ホームページ http://www.yunohana.org/
補足 お食事処ラストオーダー/平日18:00、土日祝19:00
岩盤浴有(1時間500円※専用着付)
くまゴロウ❗(50代)
クチコミ投稿日:2023-05-07 08:41:08
久しぶりの定山渓殿、サウナ・露天風呂と一通り楽しめましたが、やはり一番のお気に入りはなぜか内風呂です。大きな浴槽は定山渓の源泉の色味・香りがしっかりしてゆったり浸かれました。特に内風呂の縁の丸みがちょうど首や肩にはまり大変心地よかったです。
訪問時期:2023年5月
総合満足度
5.0
前田 慶次郎 利益(50代)
クチコミ投稿日:2023-04-15 01:26:22
平日の午後から休みになり、用達し後に、定山渓方面に足が向き、久しぶりに、伺いました♪
施設内も平日だからか、混雑もして無いので、ゆったりのんびりと過ごす事が出来ました♫
春の陽気なのか、露天風呂に、長々と😊
訪問時期:2023年4月
総合満足度
3.0
InitialH(50代)
クチコミ投稿日:2023-03-20 14:13:21
今年の3月に値上げしてからは、初の訪問でしたが、日曜日だった事もあり、それなりの来店客がおりました。

まだ一昨年に購入した回数券が残っていた為、回数券1枚と連れの分は、江別殿などへ行った時のスタンプカード1枚を利用しました。

定山渓殿の売りでもある洞窟風呂に入りましたが、美唄市にあるピパの湯ゆーりん館の洞窟風呂を一瞬思い出しました。

まぁ、入浴料金は高いと思いますが、お風呂場と2Fにある休憩室は、広々としていて寛げます。

手宮殿や朝里殿、江別殿などは、無料送迎バスの運行が終了となりましたが、定山渓殿だけは、地下鉄真駒内駅から無料送迎バスが運行しており、片道620円程掛かるバス運賃を節約出来る点は、観光客を意識した入浴施設と思います。
訪問時期:2023年3月
総合満足度
4.0
マサヒデ(40代)
クチコミ投稿日:2023-01-18 17:49:28
いつも満足できます♨️🚗
訪問時期:2023年1月
総合満足度
4.0
かっこちゃん(50代)
クチコミ投稿日:2022-12-25 21:58:56
天然温泉で広い内風呂でゆったり入浴出来ます。露天風呂も広くよいです。サウナもあります。
訪問時期:年月
総合満足度
4.0
InitialH(50代)
クチコミ投稿日:2022-12-11 11:17:50
江別殿は年に数回訪問しますが、今回真駒内に用事があった為、久し振りに訪問しました。江別殿で貯まったスタンプカードも入館の際、ご利用頂く事が出来ます。

2Fの休憩ルームは江別殿と同様、ゆったり寛ぐ事が出来ますし、洞窟風呂は、定山渓殿にしかない個性を感じました。

只、温泉の泉質は、江別殿の方が良さそうな印象を感じました。入館料も、大人お1人様890円と、公衆浴場料金の江別殿と比べても、かなり強気なプライスと感じます。定山渓という立地条件もあり、観光客向けのプライスなのでしょうか?

尚、江別殿・手宮殿・朝里殿の無料送迎バスは、令和3~4年になり運行終了となりましたが、定山渓殿のみ地下鉄真駒内駅から乗車できます。
訪問時期:2022年7月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)