洞爺湖町
絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭
最上階9階、湖上32メートルの天空露天風呂からは、晴れた日の昼は羊蹄山が見え、夜には頭上に満天の星空が広がる。同じく9階の内湯も広くて開放的で眺めも抜群。湯も肌触り滑らかで心地よい。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月08日
基本情報
施設名 | 絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭 |
住所 | 洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 |
電話番号 | 0570-026571 |
定休日 | なし |
営業時間 | 13:00~19:00(入館18:00まで 退館19:00まで) |
駐車場 | 100台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人900円・小学生450円・幼児無料 |
クレジットカード | 可 |
付帯施設 | |
泉質 | 塩化物泉・硫酸塩泉・炭酸水素塩泉の混合泉 |
露天 | 有(男女合わせて5つ) |
タオル | フェイスタオル・バスタオル/レンタル(250円) |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー有 |
洗い場 | 男16 : 女16 |
浴槽構成 | 露天風呂、内湯、サウナ、水風呂 |
浴槽の数 | 男3:女3 |
ホームページ | http://www.toya-kohantei.com/index.html |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月08日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月08日
コロナの影響か空いてました。内風呂、露天風呂、サウナと壺湯と楽しめます。サウナは若干狭いですが、空いてたので問題ありませんでした。洞爺湖の眺めは最高ですね。
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
部屋は古さが否めなく、夜のバイキングも残念な内容でしたが、ここはお風呂からの眺めが最高です!
つぼ湯に入りながら景色を眺めていると、何時間でも入っていられそう。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
久しぶりの温泉よっかたですが、ちょっと入れ墨のかたとサウナで大きな声で騒ぐ人露天風呂のドアを開けっぱなしにして外気浴して騒ぐ人がいて残念でした‼️
せっかく久しぶりの温泉で楽しみにしていたので利用する人のマナーのなさにガッカリです‼️
ホテルの対応温泉は◎です
マナーを守って楽しく温泉を楽しみましょう‼️
訪問時期:2020年6月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
まさに絶景の湯宿です♨️
訪問時期:2019年12月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
晴れた日の昼には羊蹄山が一望できる天空露天風呂は感動です
訪問時期:2019年9月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
洞爺湖の絶景を見ながら温泉が入れるので凄く良かったです。
少し熱いお風呂でしたが、外の壺湯に入ると風が気持ちいいのでずっと入っていられました。
内風呂からも洞爺湖は見えます。
訪問時期:2016年11月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)