帯広市
オベリベリ温泉 水光園
モール温泉をお手頃料金で楽しめる帯広市内の銭湯。「オベリベリ温泉 水光園」は、モール泉100%の源泉風呂や開放感ある露天風呂・漢方蒸し風呂・遠赤サウナ・電気風呂・ジェット風呂など多彩な湯船が揃う。露天風呂は歩行浴スペースが設けられており、浴場用車いすの無料貸出しもあるので、車いすでの利用も可能。利用等の詳細については問合せを。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月08日
基本情報
施設名 | オベリベリ温泉 水光園 |
住所 | 帯広市東10条南5丁目 |
電話番号 | 0155-23-4700 |
定休日 | 1/1 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人450円、小学生140円、幼児70円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | 単純温泉(モール温泉) |
露天 | 有(男女各2・寝湯・歩行浴風呂) |
タオル | レンタル・販売有 |
アメニティ | リンスinシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー |
洗い場 | 50 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AA%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AA%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E6%B0%B4%E5%85%89%E5%9C%92/347053965380311 |
補足 | 食事処「そば処匠」11:00~15:00(麺がなくなり次第終了) |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月08日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月08日
元々人気の温泉施設ですが、年末ともあって大変混雑していました♨️
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
帯広で満足できる温泉施設です♨️
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
久しぶりに来ました
露天風呂のジェットがすごい気に入りました足の裏まで全身ほぐしてくれました
お風呂上がりにロビーで販売してる黒酢を飲んで更にスッキリ!
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
湯船多く、露天広く、漢方の蒸し風呂香り良く、コスパ最強!また利用したいです。
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
釧路の帰りに寄りました。
何度か来ましたが今日は空いてる方でした。
好きな場所です。
訪問時期:2020年9月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
綺麗だし先日も好きで良く行きますが、
今日は混みすぎててゆっくりできませんでした。
訪問時期:2020年6月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)