苫小牧市
オートリゾート苫小牧 アルテン ゆのみの湯
樽前山の麓、緑あふれる木々に囲まれた雄大な大自然をいっぱいに感じ、源泉100%の露天風呂や大浴槽、寝湯、打たせ湯、ハーブ湯、サウナなどで心もからだもリラックス&リフレッシュ。設備の充実したオートキャンプ場やバーベキューコーナー、パークゴルフ、カヌーなど大人も子供も楽しめる。館内のレストランで苫小牧市特産のほっき貝を使ったメニューに舌鼓。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月10日
基本情報
施設名 | オートリゾート苫小牧 アルテン ゆのみの湯 |
住所 | 苫小牧市樽前421-4 |
電話番号 | 0144-61-4126 |
定休日 | 原則として第3水曜(祝日などにより変動あり) |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:20)※年末年始など変動あり |
駐車場 | 246台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人600円、小学生300円、小学生未満無料 |
クレジットカード | 可 |
付帯施設 | |
泉質 | ナトリウム-塩化物強塩泉 |
露天 | 有 |
タオル | バスタオル・フェイスタオルセット販売560円 |
アメニティ | リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー |
洗い場 | 27 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 12(男女合わせて) |
ホームページ | http://www.dp-flex.co.jp/arten/ |
補足 | ※露天風呂は源泉100%かけ流し |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月10日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月10日
子供が小さい時にキャンプで来た時以来の利用でした。少しばかり古くなった感はありますが全体に綺麗で全然気になりません。じゃらんクーポンを使わせてもらいましたが受付の女性も明るく対応してくれて好印象でした。
お風呂は洗い場に余裕もあったし露天風呂では樽前山の特徴的な容姿を見ながら気分良く入れました。脱衣所に風呂道具置きの棚があったのもプラスポイントですね。
訪問時期:2021年1月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
5.0
|
苫小牧に用事があり、すました後入浴致しました。ここの温泉が好きで、こちらに来る時は入浴します。温まる温泉で泉質も良いと思います。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
ホッキカレー900円を頂きました🍛
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
今回も、じゃらんのクーポン利用で500円にて入浴できました♨️
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
キャンプ場に隣接していますが、地元客も結構来ていて結構混んでました。内風呂は普通、サウナもあり、何方かと言うと露天風呂に力を入れてる感があります。塩泉でしたが他にも色々な効能を感じました。次はキャンプを兼ねて行ってみたいです。
訪問時期:2020年6月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
4.0
|
平日は空いていて良い感じ♨️??
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)