岩内町
いわない温泉 おかえりなさい
どんな方へも「おかえりなさい」という「もてなしの心」が宿名となった、源泉100%かけ流しのお湯が楽しめる岩内の湯宿。宿全体が檜やヒバなどを用いた和風の造り。檜の内湯や石造りの露天風呂からは庭の風景が眺められ、その眺望と開放感に癒やされる。サウナもあるので、汗をかいてすっきりするのもおすすめ。客室が空いているときは日帰り利用の方へ貸し出してくれることもあるのだとか(11:30~14:30、1室4名迄3000円、要問合せ)。営業時間が朝6:30~夜23:00までなのも嬉しいポイント。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年05月21日
基本情報
施設名 | いわない温泉 おかえりなさい |
住所 | 岩内町野束491-21 |
電話番号 | 0135-61-4111 |
定休日 | 毎月第2火曜(8月のみ第4火曜) |
営業時間 | 6:30~23:30(最終入場23:00) |
駐車場 | 25台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人800円、小学生400円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
露天 | あり |
タオル | バスタオル200円、フェイスタオル100円(レンタル可) |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディシャンプー・ドライヤー |
洗い場 | 男8、女7 |
浴槽構成 | 岩風呂、内湯 |
浴槽の数 | 男2、女2 |
ホームページ | http://www35.atwiki.jp/okaerinasai/pages/1.html |
補足 | ‐ |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年05月21日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年05月21日
じゃらん11月号のクーポン持参で半額の400円にて入浴できました♨️
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
お湯はぬるめだが、ゆっくり長湯できるので、これはこれで良いかも。 また、内湯が大きなガラス張りなので、露天気分も味わえる。 今回はクーポンでお安く入浴できました。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
今回は雑誌持参で入浴無料♨️最高です♨️とても良いサービスですね♨️
訪問時期:2020年2月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
内湯の大きな窓からは眺めが良く、露天は壁と屋根があり窓が開くタイプなので、天候を気にせず入れます。お湯は柔らかく、長湯できます。建物は純和風で、雑誌なども置いてあるのでゆっくり寛げました。
訪問時期:2020年1月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)