洞爺湖町
炭酸水素塩泉 /
硫酸塩泉 /
塩化物泉
ゆとりろ洞爺湖
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2022年04月12日
洞爺湖温泉の源泉から近く、大浴場・露天風呂ともに源泉かけ流しの温泉が楽しめる。浴室は時間によって男女入れ替え制。ヒノキの香りが清々しい大浴場と竹の庭の露天風呂がある「灯心の湯」、北海道の御影石を用い、温泉の熱気によってサウナのような効果も感じられる「清水の湯」がある。
基本情報
施設名 | ゆとりろ洞爺湖 |
住所 | 洞爺湖町洞爺湖温泉78 |
電話番号 | 0570-020-165 |
定休日 | なし |
営業時間 | 15:00~20:00(最終入場19:00) |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人1000円、3歳~12歳500円 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | タオル貸出500円 |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディーソープ、クレンジング、化粧水、乳液、ドライヤーあり |
洗い場 | 男13女13 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 男女各2 |
ホームページ | https://www.yutorelo-toyako.com/ |
補足 |
日帰り入浴は15時からとなっております🕒♨️🚗
訪問時期:2023年3月
総合満足度 |
3.0
|
温泉も満足、食事も満足、スタッフさんも笑顔で対応良かったです。
訪問時期:2023年2月
総合満足度 |
4.0
|
内風呂と露天風呂があり、サウナなし。
内風呂は適温でしたが露天風呂が温かったのが残念。大きな露天風呂でかつ屋根囲いまで付いているので悪天候でも大丈夫そう。適温の時にまたゆっくりと来たいです。
内風呂は適温でしたが露天風呂が温かったのが残念。大きな露天風呂でかつ屋根囲いまで付いているので悪天候でも大丈夫そう。適温の時にまたゆっくりと来たいです。
訪問時期:2022年11月
総合満足度 |
3.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で250円にて入浴できました🎫良いサービスです♨️
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
3.0
|
アメニティが充実してます。
入浴料500円でした。
入浴料500円でした。
訪問時期:2022年7月
総合満足度 |
4.0
|
洞爺湖が見えないのは残念ですが…ゆっくりできる良い温泉です。露天風呂も趣ありで良いのですが、やはり飛び石が氷つき気をつけないと冬はあぶないです。
訪問時期:2021年12月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)