源泉かけ流しの2種類の温泉が楽しめる!サウナを出てすぐの場所にはクーラーボックスが用意され、冷たい氷が食べられるなど細やかな心遣いが嬉しい。地元野菜や手作りの惣菜などを扱うコーナーもあり、湯あがりにおかずを買って帰る人も多いとか。ゆったりとした休憩処の他に「うたた寝処」もあり、仮眠もできる。隣接の「パーラー花車」ではボリュームたっぷりの食事や種類豊富なパフェがおすすめ!
基本情報
施設名 | 花園温泉 |
住所 | 函館市花園町40-34 |
電話番号 | 0138-51-1310 |
定休日 | 月曜 |
営業時間 | 6:00~23:00 |
駐車場 | 大型駐車場有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人440円、小学生140円、未就学児無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | 貸出フェイスタオル50円、バスタオル100円、販売フェイスタオル250円 |
アメニティ | 入浴セットレンタル有り(バス・フェイス・固形石鹸1個・泡立てネット1個)200円 |
洗い場 | 男女各140 |
浴槽構成 | サウナ、水風呂、露天風呂、ソルトサウナ(新館のみ) |
浴槽の数 | |
ホームページ | - |
補足 | - |
入浴料がリーズナブルで、早朝から入れて良い♨️
訪問時期:2021年11月
総合満足度 |
3.0
|
女風呂は中で繋がっているので湯遊びが楽しい施設です。
泉質が微妙に違うので、あちらこちらと移動して長湯して、疲れたらうたた寝できるチェアを並べた部屋も浴室内にあって最高です。
同じ料金で男性はどちらか一方のお風呂にしか入れないのは不公平でかわいそうな気もしますが、なにせお安いです。
喫煙所も完備されているし、湯上りの休憩所や食事施設も充実していて、通ってしまう温泉のひとつです。
温泉で肥えた?大きな鯉が可愛いです(笑)
日曜日には露天風呂にリンゴ等が浮いていて楽しいです。
泉質が微妙に違うので、あちらこちらと移動して長湯して、疲れたらうたた寝できるチェアを並べた部屋も浴室内にあって最高です。
同じ料金で男性はどちらか一方のお風呂にしか入れないのは不公平でかわいそうな気もしますが、なにせお安いです。
喫煙所も完備されているし、湯上りの休憩所や食事施設も充実していて、通ってしまう温泉のひとつです。
温泉で肥えた?大きな鯉が可愛いです(笑)
日曜日には露天風呂にリンゴ等が浮いていて楽しいです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)