ホテル緑清荘は、道東観光に便利な清里町にある、「畑の中のシティホテル」と宿泊客に親しまれている宿。名峰・斜里岳に近く、シーズンには登山客でにぎわう。町民はもとより町外の方にもファンが多い自慢の温泉は、日帰り入浴も可能。源泉100%の湯は、さまざまな効能があると人気がある。また、気泡湯、寝湯、低温サウナ、水風呂などいろいろ楽しめるのも魅力。
基本情報
施設名 | きよさと温泉ホテル緑清荘 |
住所 | 清里町羽衣町31 |
電話番号 | 0152-25-2281 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00 ~21:30 ※ 受付20:30 |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人450円 小中高校生140円 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | 塩化物泉 |
露天 | なし |
タオル | バスタオル+フェイスタオル200円、フェイスタオル100円 |
アメニティ | シャンプー・ボディーソープ |
洗い場 | - |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.ryokuseisou.com/index.html |
補足 |
斜里岳に登った帰りに寄りました。気持ちの良い温泉でゆっくりくとつろげました。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
トロっとしたお湯で温まりも良いです。露天があれば最高なのですが、サウナがあるのでそこは使い分けですかね。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
露天風呂フリークの方は気をつけてください♨️無いです❌
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
露天風呂なし、4月から町内のみ割引特典ありとなり、価格が高くなったようだ。午後から利用でサウナも使えた。ジャグジーや寝風呂は更湯のようで泉質が違う!できれば、そちらの方も温泉であれば良いのにと思った!
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
3.0
|
露天風呂がないのが残念でした!サウナも夕方からなのか午前はやってませんでした。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
3.0
|
宿泊時に利用しました。清潔感があり、露天風呂がないのが残念でしたが、広々とした内湯でゆったり入浴できました。日帰り入浴料金はコスパがなかなか良いと思います。
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)