上士幌町
炭酸水素塩泉 /
硫黄泉 /
塩化物泉
ぬかびら源泉郷 湯元館
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2024年12月05日
1919年開湯、1925年創業の温泉宿が2018年にリニューアルオープン。名物は川のせせらぎが聞こえる森の中の渓流露天風呂。透き通った清らかな湯は100%源泉かけ流し。さらりとした肌触りの美人の湯だ。 森の中にあるログコテージは専用の内風呂、露天風呂完備でバーベキューコーナーも利用可能。家族、友人で利用したい。
基本情報
施設名 | ぬかびら源泉郷 湯元館 |
住所 | 上士幌町ぬかびら源泉郷北区52-1 |
電話番号 | 01564-4-2121 |
定休日 | 火・水・木曜、他不定休有 |
営業時間 | 13:00~19:00(最終受付18:30) |
駐車場 | 10台 |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人1000円、小学生300円、乳幼児無料 |
クレジットカード | 可 |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
露天 | 有 |
タオル | バスタオルレンタル100円、フェイスタオル販売300円 |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー有 |
洗い場 | 各浴室4か所 |
浴槽構成 | 各浴室 檜風呂、岩風呂有 |
浴槽の数 | 神韻の湯:内風呂2、露天風呂1/空翠の湯:内風呂1、露天風呂2 |
ホームページ | http://www.nukabira-yumotokan.jp/ |
補足 | 【奇数日】空翠の湯:女性、神韻の湯:男性 【偶数日】空翠の湯:男性、神韻の湯:女性 ※無料ロッカー、休憩室、自動販売機、アイスクリーム・ビール販売有 |
前回は、露天風呂が2つある方でしたが、今回は露天風呂一つ、しかも崖の上でした。自然に囲まれ、心身共に癒されてきました。
訪問時期:2024年11月
総合満足度 |
5.0
|
平日の午後3時前に立ち寄りました。女性専用の露天風呂もあり、貸切状態でのびのび入れました。くつろげる休憩室も素敵、レセプションの方のホスピタリティも高く、帰り際にすれ違ったスタッフの方たちも気持ちよく声をかけてくださり、是非また来たいと思いました。
訪問時期:2024年12月
総合満足度 |
5.0
|
スタンプラリーの為6月28日に初来館 クーポン見せて 1000円の所100円引きで900円でした。
13時からでしたが、早く到着した為中心部の公園に屋根付きの綺麗な足湯が有りそこで時間潰して15分前に🚗つけて待機していたんですが、気づいてくれて早めに開けてくれました。
お金を払い、管内の説明。丁寧にして下さいました。
奥に進み階段を降りていき脱衣所へ。鍵🔑付きロッカーへ荷物を入れていざ浴室へ。
体を洗い速攻で露天風呂へGO‼️森の中の露天風呂最高😆すぐそばに小川が有り川のせせらぎを聴きながら湯船に浸かりました。
サウナは無いですがお湯が最高無色透明なのになんとも言えない肌に纏わりつくお湯、上がった後も体がポカポカしていて居ました。
シャワーは切り替えが出来て3種類の噴射、ミスト、ダイレクト、柔らかと水圧がとても良かったです。
少し🤏遠いですがまた行きたいです。
13時からでしたが、早く到着した為中心部の公園に屋根付きの綺麗な足湯が有りそこで時間潰して15分前に🚗つけて待機していたんですが、気づいてくれて早めに開けてくれました。
お金を払い、管内の説明。丁寧にして下さいました。
奥に進み階段を降りていき脱衣所へ。鍵🔑付きロッカーへ荷物を入れていざ浴室へ。
体を洗い速攻で露天風呂へGO‼️森の中の露天風呂最高😆すぐそばに小川が有り川のせせらぎを聴きながら湯船に浸かりました。
サウナは無いですがお湯が最高無色透明なのになんとも言えない肌に纏わりつくお湯、上がった後も体がポカポカしていて居ました。
シャワーは切り替えが出来て3種類の噴射、ミスト、ダイレクト、柔らかと水圧がとても良かったです。
少し🤏遠いですがまた行きたいです。
訪問時期:2024年6月
総合満足度 |
4.0
|
料金は、1000円です。
訪問時期:2023年9月
総合満足度 |
5.0
|
お湯がすごく綺麗でとても気持ちよかったです
訪問時期:2023年9月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。