室蘭の中心部で楽しめる温泉。カラオケやゲームコーナーなどもあり、地元でも人気の公衆浴場。ジャクジーや打たせ湯、超音波風呂、サウナ、露天風呂、トルマリン風呂などバリエーションも豊富。家族風呂は、超音波付とジャクジー付など全10種。プライベートな空間を楽しみたい方にお勧め。湯上がりは広々とした休憩室でゆっくり寛いで。
基本情報
施設名 | 宮の森 楽々温泉 |
住所 | 室蘭市宮の森町4丁目22-17 |
電話番号 | 0143-45-3121 |
定休日 | 毎月第3水曜 |
営業時間 | 11:00~24:00(家族風呂は14:00~24:00) |
駐車場 | 70台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人480円、小学生140円、小学生未満70円 家族風呂(1時間)/【A】1300円(大人2名)、【B】1500円(大人2名)、各大人1名利用は850円、小学生200円、幼児100円 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | 有料 |
アメニティ | シャンプー・ドライヤー有料 |
洗い場 | |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 16(男女合わせて) |
ホームページ | |
補足 |
じゃらん11月号のクーポン持参で240円🎫良いサービスです♨️
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
3.0
|
息子がじゃらんで浴場にクジラの絵があるのを見つけて行きたがっていたので、自宅から3時間かけて行きました。昨年11月には妻と息子で行っていたのですが、女湯の方にはクジラの絵がなく残念そうにしていましたが、今回クジラに出会えて喜んでいました。
訪問時期:2022年2月
総合満足度 |
3.0
|
いきなり、なんの説明も無しで、アルコール持ち込みダメです。
コロナですから、テレビとか、みてないですか?
なんて言われ、どこに、表記しておりますか?
とたずねたら、旭川から、戻ってきたばかりだから、この辺りって意味不明な事言われ、店内のあっちこっち放り回され、くつろげなかった
アルコール提供して無いなら、ビールサーバーとか、撤去して欲しい
メニューにもアルコール乗っているいるから、メニュー表も変更して欲しい
やることしっかりしてから、客に指示して欲しいです。
コロナですから、テレビとか、みてないですか?
なんて言われ、どこに、表記しておりますか?
とたずねたら、旭川から、戻ってきたばかりだから、この辺りって意味不明な事言われ、店内のあっちこっち放り回され、くつろげなかった
アルコール提供して無いなら、ビールサーバーとか、撤去して欲しい
メニューにもアルコール乗っているいるから、メニュー表も変更して欲しい
やることしっかりしてから、客に指示して欲しいです。
訪問時期:2022年2月
総合満足度 |
1.0
|
2階が休憩室·家族風呂になっている珍しいタイプの日帰り入浴施設です。
値段もリーズナブル、休憩室も広くJR駅から近い所が魅力的な所ですよ♪
値段もリーズナブル、休憩室も広くJR駅から近い所が魅力的な所ですよ♪
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で230円♨️コスパ最強♨️
訪問時期:2021年10月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)