源泉かけ流しの檜風呂をはじめ、泉質はナトリウム塩化物強塩泉の良質なナトリウムによって体が保温され湯冷めしにくく、神経痛や筋肉痛に効能を望めるのが特徴。大浴場にはお子様用のお風呂グッツやお風呂用おもちゃが自由に使用可能なほか、キッズルームもありお子様連れも安心!組数限定の、貸切テントサウナ(有料/事前予約制)はサウナ―からも好評。お食事処「さらり」では、天丼・あんかけ焼きそばなど多数食事メニューご用意。
基本情報
施設名 | 天然温泉 なごみの湯 |
住所 | 苫小牧市柳町2丁目7-6 |
電話番号 | 0144-57-0753 |
定休日 | なし |
営業時間 | 日~木曜10:00~23:00(最終入館22:00)、金・土曜、祝日10:00~24:00(最終入館23:00)※各変動の可能性有 |
駐車場 | 200台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人950円、小学生以下無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム-塩化物強塩泉 |
露天 | 有 |
タオル | タオルセット150円、浴衣150円、浴衣タオルセット250円 |
アメニティ | ドライヤー |
洗い場 | |
浴槽構成 | 内湯(ジャグジー・檜風呂・大浴場)+サウナ、露天風呂 |
浴槽の数 | 内湯3、露天1(男女とも) |
ホームページ | http://www.nagominoyu.co.jp/hotspring.html |
補足 | 一部の浴槽で源泉100%かけ流し |
初めて来ました。他誌クーポンを使って 2人で1人分の入浴料で お得に入浴しました。初めは 気がつかなかったのですが 最新のミラブルが多数設置されていて すぐに移動して 使用しました。石狩の番屋の湯にも 設置されてますが 3カ所にしかないので とても 嬉しかったです。
訪問時期:2023年7月
総合満足度 |
5.0
|
娘婿の実家、苫小牧途中に、妻とお気に入りのコチラへ、久しぶりの訪問。他誌のクーポン使い、2人で1人分の入浴料金😊すごく🉐した感じです。割りと内風呂でゆったりしてました、笑。
訪問時期:2023年7月
総合満足度 |
4.0
|
空いていたこともあったが、露天風呂含め ゆったりとできました。
訪問時期:2023年6月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で日帰り入浴&生姜焼き定食のセットが1580円♨️🍴
訪問時期:2022年12月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらん6月号のクーポン持参で200円引き♨️
訪問時期:2022年6月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)