奥尻町
神威脇温泉保養所
日本海を見渡せる奥尻島の温泉。懐かしい雰囲気で島民に長年愛されている日帰り入浴専用の天然温泉(加水)。神威脇漁港や日本海、海に沈む夕日を見ながら、ゆっくりと湯浴みを楽しめる。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月10日
基本情報
施設名 | 神威脇温泉保養所 |
住所 | 奥尻町湯浜98 |
電話番号 | 01397-3-1130 |
定休日 | 4~10月はなし、11~3月は第1・第3火曜、年末年始 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
駐車場 | 10台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人420円、小人160円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 |
露天 | なし |
タオル | なし |
アメニティ | ボディソープor石鹸、シャンプー、リンス有(各無料、4~10月のみ設置) |
洗い場 | 男女各9 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 4(男女合わせて) |
ホームページ | |
補足 | 温泉かけ流し(加水) |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月10日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月10日
島に有った大きな温泉ホテルが2019年に閉鎖した今、島内唯一無二となった日帰り温泉施設です。
露天風呂は無いものの、ガラス張りの内湯はオーシャンビューの開放感が有ります。
とても濃い鉄鉱泉の泉質は、循環も塩素投入も無く、豊富にかけ流されている「本物の温泉」です。
湯銭も銭湯料金で、島内滞在中何度でも訪れたくなる素敵な温泉施設です。
訪問時期:2019年7月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
4.0
|
鉄分が多く体が温まりますよ
訪問時期:2019年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
都合がついたので、ほぼ無計画で突然場当たり的に訪問。奥尻島に渡るフェリーは、車の積載は高いので車は江差に置いて行くことに。島では、レンタカー屋さん&ハイヤーも廃業した店もあり、事前予約なしのレンタカー借りもハイヤー配車も困難を極めた。
町有バスがフェリーの港のすぐ横から出ているが、本数は少ない。因みに港→神威脇温泉は、バスだと海岸沿いを廻っていくので(バス片道1時間2分、1030円)、ハイヤー(片道20分弱、5600円程)である。
きちんと計画を立て、レンタカー予約してから訪問することをお勧めしたい。
お風呂は、ぬるめと言われている2階の方に入ったが、かなり熱かった。施設の方は大変、親切で優しく癒された。女性風呂は曇りガラスのせいかあまり海は見えないが、良い施設であった。またいつの日か再訪したい。(バスの到着に合わせてくださっているのか、営業時間前から開いていて、ほぼ貸切状態だった)
訪問時期:2019年9月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
5.0
|
湯治場のような施設。半透明の鉄泉、温度はあつめ。二階の展望風呂から海の眺めがおおすめ。
訪問時期:2019年8月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
湯船は一つで、お湯は熱めですが居心地が良くつい長風呂してしまいました。
レトロな雰囲気があり、地元の方も休憩所でお茶を飲まれていたりと、島時間を感じられ、のんびりと寛げました。
まったりとした時間が流れていてリラックスできる所でした。
訪問時期:2018年5月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
夏休みを利用して行ってきました。漁港近くにある温泉って珍しいですね。温度も良くかなり濃い湯です。浴室は男女それぞれ2種類あり、展望浴室は広くて快適です。
訪問時期:2018年8月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)