日高山脈の麓にある。日高国際スキー場に隣接しており、外に出るとすぐゲレンデという便利さで冬のレジャー拠点としてもお勧め。自然を満喫した後は、体の芯から温まるお湯でゆったり過ごすのもおすすめ。晴れた夜は澄みきった空気の中、美しい星空を眺めることができる。
基本情報
施設名 | 沙流川温泉 ひだか高原荘 |
住所 | 日高町富岡444-1 |
電話番号 | 01457-6-2258 |
定休日 | なし(貸切の場合変更有) |
営業時間 | 10:00~20:00※最終受付19:30、月曜日は14:00~ (入場制限の場合有) |
駐車場 | 100台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円、中学生300円、小学生200円、小学生未満無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | 単純硫黄冷鉱泉 |
露天 | なし |
タオル | フェイスタオル販売250円、バスタオル貸出200円 |
アメニティ | リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー有 |
洗い場 | 男10、女9 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 男1、女1 |
ホームページ | http://kougenso.jp/ |
補足 | ※営業(受付)時間外入館不可 |
先客が狭いサウナを寝ながら占拠しておりサウナ利用は利用しませんでしたが、内湯のみですがお湯は柔らかく居心地はいいです
受付のおじさんの対応も質問しても嫌な顔せず答えてくれたので好印象です
施設利用せずスタンプだけ押してく輩が多くてスタンプの設置場所変えたんですよって悲しそうな顔して言ってたのできちんと施設利用しましょう
受付のおじさんの対応も質問しても嫌な顔せず答えてくれたので好印象です
施設利用せずスタンプだけ押してく輩が多くてスタンプの設置場所変えたんですよって悲しそうな顔して言ってたのできちんと施設利用しましょう
訪問時期:2023年6月
総合満足度 |
4.0
|
スキー場、キャンプとアウトドアの環境にあります。すっきりした温泉です。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
露天風呂ありません❌
訪問時期:2023年11月
総合満足度 |
3.0
|
ほんのり硫黄の香りがする温泉。湯船の種類はひとつしかないけれど、手入れが行き届いていて清潔な感じがする。お湯は無色透明で心地よい湯加減。泉質のせいか、長めに浸かっていてものぼせない感じがした。サウナは小さいし露天風呂もないけれど、最近この料金でやってくれる温泉は少なくなったなあと思えば納得です。
訪問時期:2022年8月
総合満足度 |
5.0
|
空いていて良かったです♨️
訪問時期:2022年7月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)