ばんえい競馬で有名な帯広競馬場の南西方面に位置する、地元に人気の日帰り温泉。加水・加温・循環ろ過を一切せず、泉温44.3℃の高温源泉を浴槽に応じて湧出量で温度調整をしているお湯は、施設が誇るPH9.4のアルカリ性単純温泉。触るととろみがあって、湯上がりはツルツルとした肌触り。広い館内にはゆっくりできる休憩処と、椅子型・ベッド型のマッサージ機があり、自分だけの時間をゆっくりと堪能することが出来る。源泉100%掛け流しのお湯にゆっくりと浸かり、自然治癒力を高めよう。
基本情報
施設名 | 白樺温泉 |
住所 | 帯広市白樺16条西12丁目6 |
電話番号 | 0155-36-2821 |
定休日 | 冬季休業有(1月2~3日) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
駐車場 | 50台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/中学生以上480円、小学生140円、0歳~6歳70円、回数券11枚綴り4800円 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
露天 | なし |
タオル | 販売有・レンタルなし |
アメニティ | ドライヤー(有料) |
洗い場 | シャワー付きカラン男女各22ずつ、通常カラン男女各14ずつ |
浴槽構成 | 主浴槽・岩風呂・バイブラ・水風呂・サウナ |
浴槽の数 | 男女各4ずつ |
ホームページ | |
補足 |
露天風呂がナイので露天風呂フリークさんは気をつけてください!安くて良い♨️
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
露天風呂はないが、お肌スベスベになった。
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
5.0
|
コロナ対策とは言え、話をするなとかの張り紙が多すぎ。
極めては、感染予防のためゴミ箱は設置しておりません=トイレの汚物入れも無し‼️は、今までで初で驚きました。
ふつーにお客様訪れてましたが、帯広市内がこうなのか、ここが特殊なのか…
温泉の質は良いです。洗い場の蛇口からも温泉が出て、入口近くに真水の蛇口ふたつありました。
極めては、感染予防のためゴミ箱は設置しておりません=トイレの汚物入れも無し‼️は、今までで初で驚きました。
ふつーにお客様訪れてましたが、帯広市内がこうなのか、ここが特殊なのか…
温泉の質は良いです。洗い場の蛇口からも温泉が出て、入口近くに真水の蛇口ふたつありました。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
2.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)