敷地面積約30万坪の自然体験村。毎分300リットル湧出する温泉は、バルブ調整のみで各湯船に源泉かけ流し。源泉温度44℃、pH値9.4の無塩モール泉はスベスベを通り越してトロトロの感触。湯船は混浴露天の他、女性専用として内風呂と露天風呂、男性専用として内風呂と2つの露天風呂がある。犬専用の露天も設置されている。
基本情報
施設名 | オーロラファームヴィレッジ |
住所 | 標茶町栄219-1 |
電話番号 | 015-488-4588 |
定休日 | 火曜 |
営業時間 | 10:00〜18:00(ゲート閉鎖 19:00) |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円、4歳~小学生250円、3歳以下100円 |
クレジットカード | |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
露天 | 有 |
タオル | - |
アメニティ | なし |
洗い場 | - |
浴槽構成 | - |
浴槽の数 | 6(男女合わせて) |
ホームページ | http://aurorafarmvillagehokkaido.jimdofree.com |
補足 |
温泉はむっちゃいい。
ただものすごいアブ、アブ、アブ。
入っていく道が初めての人には
不安だらけでした。
ただものすごいアブ、アブ、アブ。
入っていく道が初めての人には
不安だらけでした。
訪問時期:2023年7月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で350円にて入浴できました🎫良いサービスです♨️
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
ポツンと一軒湯です♨️
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
4.0
|
泉質は大変素晴らしいです
濃厚モールで髪を洗うと髪までしっとり仕上がりました
標茶町のモールはかなり濃厚で最高です
ただ建物は古いので好みが分かれると思います
濃厚モールで髪を洗うと髪までしっとり仕上がりました
標茶町のモールはかなり濃厚で最高です
ただ建物は古いので好みが分かれると思います
訪問時期:2021年6月
総合満足度 |
5.0
|
トロトロの泉質が特徴的です♨️
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
好みの分かれるお風呂でした。個人的にはOKですが、ダメな人も結構いるのでは・・・・。
訪問時期:年月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)