温泉の目印となるボウリングピンは、なぜか倒れている時と立っている時があるという、「ディープ系スポットマニア」の聖地となっている秘湯。シャワーにも使用されているお湯は見事なウーロン茶色で、とてもやわらかくヌルヌルに近い肌触り。遠方からも温泉好きが通う良質なものだ。
基本情報
施設名 | 祝梅温泉 |
住所 | 千歳市祝梅2142-7 |
電話番号 | 0123-29-2222 |
定休日 | 水曜日 ※年末年始、夏季休暇有(お盆期間中8/13~8/15は営業)詳細要問合せ |
営業時間 | 13:30~20:50 |
駐車場 | 30台 |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人(中学生以上)350円、小学生以下250円、1歳未満無料 |
クレジットカード | |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 |
露天 | なし |
タオル | レンタルタオル150円 |
アメニティ | 旅行者のみシャンプー・リンス・ボディーソープの貸し出し無料(要問合せ) |
洗い場 | |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | |
補足 |
料金350円、浴槽は1つ、洗い場3つ。浴槽と洗い場のお湯はヌルヌルしていて肌にいいような気がしました。
訪問時期:2023年8月
総合満足度 |
3.0
|
千歳空港から駆けつけました。終了時間が迫っていたので、貸切状態になりました。茶色の濁り湯状態のお湯は肌がスベスベになります。温度が適温でついつい長湯になってしまいました。
訪問時期:2023年8月
総合満足度 |
4.0
|
昨年 行った時より脱衣場が綺麗になっていました。温泉は掛け流しです。茶色の温泉で体が温まります。
訪問時期:2023年7月
総合満足度 |
4.0
|
到着してここであってる?となりましたが
ボーリングのピンに祝梅温泉とありましたので奥の方へ進みました。中に入ると
こんにちは〜と声をかけられたり、
話しかけてくれたり、常連さんが優しいです。温泉は熱くて入れない方も。私は肩までつかって足湯にしてを繰り返してました。お肌がつるつるになり、身体はホカホカで帰宅しました。
熱いですが、いいお湯だと思いました。
ボーリングのピンに祝梅温泉とありましたので奥の方へ進みました。中に入ると
こんにちは〜と声をかけられたり、
話しかけてくれたり、常連さんが優しいです。温泉は熱くて入れない方も。私は肩までつかって足湯にしてを繰り返してました。お肌がつるつるになり、身体はホカホカで帰宅しました。
熱いですが、いいお湯だと思いました。
訪問時期:2023年5月
総合満足度 |
5.0
|
熱くて大変だ我慢できないくらいだ上がってから体が具合が悪い
訪問時期:2023年2月
総合満足度 |
5.0
|
熱湯♨️🚗
訪問時期:2023年1月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)