24時間営業のスーパー銭湯「函館健康センター 湯都里(ゆとり)」が、20年10月新たにリブランドオープン。価格も一新され、さらに利用しやすくなった。女性浴場には、道南エリアでは珍しい「ウルトラナノファインバブル」も登場。
基本情報
施設名 | 函館高温源泉 湯の箱~こみち~ |
住所 | 函館市昭和3丁目22-1 |
電話番号 | 0138-42-2111 |
定休日 | 第1火曜 |
営業時間 | 24時間(清掃時間/3:00~4:00 、平日・祝日9:00~10:45、土・日曜9:00~9:45) |
駐車場 | 200台(無料) |
詳細情報
料金 | 4:00~24:00入浴料/16歳以上660円、中学生(保護者同伴)390円、小学生(保護者同伴)140円 ※24:00〜4:00深夜割入浴料各1000円 |
クレジットカード | 可 |
泉質 | 塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタル/タオルセット200円、館内着200円 |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディーソープ・化粧水・ドライヤー※カミソリ・歯ブラシ有料 |
洗い場 | 男女各32 |
浴槽構成 | 内湯5(高温風呂、中温風呂、低温風呂、超音波風呂、寝風呂)、露天風呂1、サウナ2(ドライサウナ、ミストサウナ) |
浴槽の数 | 男女各6 |
ホームページ | https://yunohako.com/ |
補足 | ※サウナ・露天風呂・ジャグジーは24:00から4:00まで休止 ※カプセルベッド、リラクゼーション、レストラン有 |
内湯、露天ともに温泉成分が岩に固まり着いています。
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
4.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で半額の330円にて入浴できました♨️
訪問時期:2022年1月
総合満足度 |
3.0
|
湯都里に比べてだが、
ホームページに深夜料金が書いてない。
それどころか、施設の詳細など書かれていない。
(食堂のメニュ~など)
ボトルキープが亡くなった。
(当たり前だが、一杯ずつ頼むと割高になる)
個人的趣向だが、泥酔して眠る事出来なくなった。
露店風呂に屋根付けた!(露店じゃなくなった!)
床屋が亡くなった(開店休業状態だったが・・・)
黎明薬湯の時代から知ってるけど、
ま、経営が変わり、新規開店で、努力は認めるけど、
的外れな部分が多く、叔父さんには住めない空間だ。
下に写真を投稿する欄が在るけど、
自身のホ~ムペ~ジにすら載ってないのに、
何で俺が撮って宣伝しなければならいの?
ホームページに深夜料金が書いてない。
それどころか、施設の詳細など書かれていない。
(食堂のメニュ~など)
ボトルキープが亡くなった。
(当たり前だが、一杯ずつ頼むと割高になる)
個人的趣向だが、泥酔して眠る事出来なくなった。
露店風呂に屋根付けた!(露店じゃなくなった!)
床屋が亡くなった(開店休業状態だったが・・・)
黎明薬湯の時代から知ってるけど、
ま、経営が変わり、新規開店で、努力は認めるけど、
的外れな部分が多く、叔父さんには住めない空間だ。
下に写真を投稿する欄が在るけど、
自身のホ~ムペ~ジにすら載ってないのに、
何で俺が撮って宣伝しなければならいの?
訪問時期:2021年7月
総合満足度 |
2.0
|
ライン登録しておくと定期的にお得なクーポンやキャンペーン情報が届きます。
ランチ情報に魅かれてフラフラ~(笑)
1日のんびり過ごしたい施設です♪
ランチ情報に魅かれてフラフラ~(笑)
1日のんびり過ごしたい施設です♪
訪問時期:2021年3月
総合満足度 |
4.0
|
サウナがメインの時は利用してます。自分の中では相性がいい所の一つです。
最近、サウナマナーの悪い人が目に付くのが残念です。サウナ後汗も流さず水風呂に入ったり、隣、前、後ろを気にしないで手で汗を脱ぐって、それがかかる。知り合いと大声で喋る笑う。ストレス発散して整いに行ってるのに気分台無し。
もっと大きく注意書きしてほしいです。
その他館内施設は申し分なく最高です。
最近、サウナマナーの悪い人が目に付くのが残念です。サウナ後汗も流さず水風呂に入ったり、隣、前、後ろを気にしないで手で汗を脱ぐって、それがかかる。知り合いと大声で喋る笑う。ストレス発散して整いに行ってるのに気分台無し。
もっと大きく注意書きしてほしいです。
その他館内施設は申し分なく最高です。
訪問時期:2021年5月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)