函館市
函館健康センター 湯都里
2013年春から温泉施設となった入浴施設。函館の地元民には馴染み深い施設で。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。高温の為に加水しているが、高温・中温・低温の3種類の浴槽を用意しているので、好みや肌に合わせて湯を選べる。休憩所や食事処も充実しているので、ゆっくり何度も入れる。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年08月06日
基本情報
施設名 | 函館健康センター 湯都里 |
住所 | 函館市昭和3丁目22-1 |
電話番号 | 0138-42-2111 |
定休日 | 第1火曜(月により異なる) |
営業時間 | 24時間(清掃時間4:00~7:00) |
駐車場 | 200台(無料) |
詳細情報
料金 | 平日/大人650円 土日祝特別日/大人750円、小学生以下無料 深夜割増有(3才以上)※午前0時~午前4時まで1500円、繁忙日2000円(繁忙日については現地に直接お問い合わせ下さい) |
クレジットカード | 可 |
付帯施設 | |
泉質 | 塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | リンスインシャンプー・ボディーソープ・化粧水・ドライヤー・カミソリ・歯ブラシ |
アメニティ | レンタルタオルセット(バス・フェイス)100円、レンタル館内着200円 |
洗い場 | 男女各32 |
浴槽構成 | 内湯5(高温風呂、中温風呂、低温風呂、超音波風呂、寝風呂)、露天風呂1、サウナ2(ドライサウナ、ミストサウナ) |
浴槽の数 | 男女各6 |
ホームページ | http://www.yutori.jp/ |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年08月06日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年08月06日
函館では、よく行く温泉施設の1つです♨️
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
館内設備が充実していて1日過ごせる割にはリーズナブル。
会員特典も多くて企業努力を感じます。
肝心のお風呂が暗くて楽しくないのが残念です。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
5.0
|
24時間営業の温泉施設となっております♨️
訪問時期:2018年10月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)