石狩市
石狩市浜益保養センター
札幌から車でおよそ1時間半の距離にある日帰り温泉施設。アメニティグッズも取り揃えており、夏の海水浴やキャンプ場などの帰りにも利用しやすい。軽食コーナーや売店コーナーなどもあり、地元でとれた野菜や果物などのお土産品も揃えている。隣接する公園ではパークゴルフも楽しむことができる。自然豊かな風景と静かな雰囲気で、心身ともリラックスできそう。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月10日
基本情報
施設名 | 石狩市浜益保養センター |
住所 | 石狩市浜益区実田254-4 |
電話番号 | 0133-79-3617 |
定休日 | 毎月1日(土日祝日の場合は翌平日)、元旦、※5、8月は無休 |
営業時間 | 4~10月は10:00~21:00、11~3月は13:00~20:00 |
駐車場 | 70台(無料)、バス専用3台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円、小学生250円、小学生以下無料 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | 単純泉、硫黄泉 |
露天 | 有 |
タオル | ハンドタオル150円、バスタオル650円 |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー |
洗い場 | シャワー付きカラン男女各9 |
浴槽構成 | 主浴槽・泡風呂・水風呂・サウナ |
浴槽の数 | 内湯男女各3※水風呂含む |
ホームページ | http://www.ishikari-shakyo.org/ |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月10日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月10日
いつも空いていて快適に過ごせます♨️
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
4.0
|
全体的に古さはありますが、いい温泉です。内湯は熱めで露天は場所によって深さと温度に違いがあるので自分好みで入れます。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
全体的に古めかしさを感じますが、浴室は清潔感があり、内湯・露天とも快適でした。コスパも良いと思います。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
町からは離れていて、山の中にある温泉です。
露天風呂も広くてゆったりできます。
無料休憩所も広いですが、冷房が無いので
真夏はきついかな。
訪問時期:2017年7月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
コロナの関係かサウナがやっていなく残念。
建物は古く地元感が満載でしたが、内風呂・露天風呂が広くゆったり浸かれたのが良かったです。
訪問時期:2020年6月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
2.0
|
接客・サービス |
2.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)