2016年4月オープン、温泉は、加水一切なし。温泉入浴・スパークリングワイン&ホットコーヒー飲み放題・函館牛乳ソフトクリーム食べ放題がセットになった贅沢な日帰り入浴プラン有。
基本情報
施設名 | 湯の川温泉 笑(えみ)函館屋 |
住所 | 函館市湯川町3丁目10-3 |
電話番号 | 0138-36-2000 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 日帰り入浴/15:00~最終受付20:00(利用は21:00まで) |
駐車場 | 20台(無料) |
詳細情報
料金 | 日帰り入浴/大人1000円(タオル付)、小学生500円、未就学児無料 |
クレジットカード | |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディソープ |
洗い場 | |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | https://hakodateya.jp/ |
補足 |
クーポンや体験プランでお得に利用できます♪
手ぶらで気軽に利用できて、アフターバスのおもてなしが半端ない♪
温泉も広くてぬるめでホントにのんびりできます。
手ぶらで気軽に利用できて、アフターバスのおもてなしが半端ない♪
温泉も広くてぬるめでホントにのんびりできます。
訪問時期:2000年12月
総合満足度 |
5.0
|
時間許せば長く温泉に入っていたいと思えるほど雰囲気良かったです。
肌もすべすべホカホカ。
日帰りでもタオル持ち込まなくても良いのがありがたいです。
宿の方の接客もとても良く、清潔感がありソフトクリームも好みの味(函館の牛乳系)で、私のなかではパーフェクトでした!
数あるなかから選んで良かった&クーポンなくても必ずまた行きたいです!
肌もすべすべホカホカ。
日帰りでもタオル持ち込まなくても良いのがありがたいです。
宿の方の接客もとても良く、清潔感がありソフトクリームも好みの味(函館の牛乳系)で、私のなかではパーフェクトでした!
数あるなかから選んで良かった&クーポンなくても必ずまた行きたいです!
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
無色透明の湯♨️じゃらん3月号のクーポン持参で700円にて入浴できました♨️
訪問時期:2021年2月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)