芦別市
炭酸水素塩泉
お気に入り
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2019年11月14日
2019/12/23、おふろcaféとしてリニューアル!なめらかで保湿性の高いお湯が好評。
基本情報
施設名 芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館
住所 芦別市旭町油谷1
電話番号 0124-23-1155
定休日 臨時休業有※要問合せ
営業時間 6:00~22:00
駐車場 250台(無料)
詳細情報
料金 90分料金/大人815円、小学生358円、未就学児無料(フリータイム330円増、土日祝110円増)
クレジットカード 不可
泉質
露天
タオル
アメニティ
洗い場
浴槽構成
浴槽の数
ホームページ
補足
にゃんこ〜(40代)
クチコミ投稿日:2023-04-18 02:43:13
お泊まりで味わってきました♡すっごく良かったのでまた連れて行ってもらいます(*≧∀≦*)
露天風呂♨️も広くてお部屋も良かった
身体の芯から温まり喜びます。
訪問時期:2022年12月
総合満足度
5.0
ricorico(50代)
クチコミ投稿日:2023-04-07 10:50:13
日帰りで行きました。建物に入る前から硫黄の香りがしていい気分でした。温泉も良かったですが、サウナもセルフロウリュができ、露天エリアには休憩イスもたくさんあって大変良かったです。泥パックは桜の香りと、普通の泥がありました。塩サウナもあり大変満足して帰りました。今度は夜に行き、星を見たいです。
訪問時期:2023年3月
総合満足度
4.0
マサヒデ(40代)
クチコミ投稿日:2022-12-06 16:40:07
じゃらん11月号のクーポン持参でフリータイム800円🎫平日限定♨️🚗
訪問時期:2022年12月
総合満足度
3.0
ふきさんま(30代)
クチコミ投稿日:2022-11-26 07:32:04
宿泊しました。夕方までは日帰り入浴の方で混雑していました。季節のディスプレイは綺麗でした。
訪問時期:年月
総合満足度
4.0
よっちくん(60代)
クチコミ投稿日:2022-11-23 21:34:25
23年前に一泊しましたが、今回はリニューアルしてから初めて日帰りで訪問しました。浴室はすっかり様変わりしており、サウナは低温の塩と高温のセルフロウリュを楽しむことができました。露天風呂は微かに硫黄の臭いがする白濁した壺湯が二か所、東屋風の湯船、イスが七脚設置されており、ゆっくり寛ぐことができます。内風呂は泉温が異なる湯船が三か所、気泡湯と源泉の水風呂があります。休憩室は大変広く設備も充実しており最高でした。
以前、宿泊した時に和食の創作料理をいただきましたが、大変美味しかったことを思い出しました。今度、宿泊を考えているので、よろしくお願いします。
訪問時期:2022年11月
総合満足度
5.0
akkoo(50代)
クチコミ投稿日:2022-11-11 23:32:09
金曜日にショートコースで行きました。
受付から別館のように離れている温泉でした。
脱衣場はやや暖かめで、温泉の広さのわりに狭い印象です。
温泉は数多く、ぬるめが好きなので良かったです。
サウナはいつも長く入っていられないのてすが、塩サウナは珍しいので体験してみました。息が楽でゆっくり入れます。
今回はショートコースだったので、温泉出入口からすぐのキャンプ場のような場所でホットコーヒーを飲み一休みだけでしたが、会計の後でホテル受付からすぐ近くに本棚やアイスウォーターなどがあることに気づきました。
くつろげる場所がどこからどこまでなのか、何ヵ所あるのか、温泉までの距離が長く、広いためにわかりにくかったことと、受付で何時何分まで、と記録した紙などをもらえると良かったと思いました。
時間が気になってゆっくりできなかったことが残念なので、次はフリータイムで行きたいと思います。
訪問時期:2022年11月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)