ニッカウヰスキー発祥の地で、ウイスキー作りの歴史や製造工程を見学。入場無料で約1時間のガイド付き。生産のための設備はもちろん、ウイスキーについての資料館などもあるので、余市で生まれたウイスキーの足跡をたどってみて。国の登録有形文化財にも指定された軟石づくりの建造物群と四季折々の自然とが織り成す異国情緒にあふれた風景も見どころ。
基本情報
施設名 | ニッカウヰスキー余市蒸留所 |
住所 | 余市町黒川町7-6 |
電話番号 | 0135-23-3131 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~16:30(ガイドツアースタート時間は9:00~最終案内出発15:00※HPで確認・事前に要予約) |
駐車場 | 40台 |
詳細情報
料金 | 入場無料 |
クレジットカード | - |
季節 | 通年 |
ホームページ | https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/index.html |
補足 | - |
リニューアルしたミュージアム、とてもきれいで見応えがあります!有料試飲場所もとても雰囲気があり良い感じです。
訪問時期:2023年8月
総合満足度 |
5.0
|
限定ウイスキー等を購入する為、立ち寄りました。駐車場の警備員さんも大変親切で好感が持てますし良い製品を購入する事ができました!
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)