帯広・十勝地方で90年余り生産されてきたビート。子供に親しみのある砂糖ができるまでの様子を、映像を交えてわかりやすく解説する。見学のお土産はビートからできたスティックシュガー。
基本情報
施設名 | ビート資料館 |
住所 | 帯広市稲田町南8線西14 |
電話番号 | 0155-48-8812 |
定休日 | 8/15、9/5、年末年始 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 大人300円、大学生200円、小中高生100円 |
クレジットカード | 不可 |
季節 | 通年 |
ホームページ | - |
補足 | 授乳室/無、おむつ替えシート/無 |
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。