帯広市
紫竹ガーデン遊華
全国のガーデナー憧れの地・紫竹ガーデン。宿根ボーダー花壇や北海道の野の花を集めたワイルドフラワーガーデンなど北国の花の魅力がいっぱい。20
年以上の歳月をかけ、今では2500種類の草花が楽しめる。園内のレストランでは自家菜園で採れた無農薬野菜やハーブを中心に、十勝産の食材のみを使った季節感溢れる朝食が楽しめる。お花を眺めながら、素敵なひと時を。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年07月14日
基本情報
施設名 | 紫竹ガーデン遊華 |
住所 | 帯広市美栄町西4線107番地 |
電話番号 | 0155-60-2377 |
定休日 | なし※営業は~11/30 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
駐車場 | 50台(無料) |
詳細情報
料金 | 入場料/大人800円、小・中学生200円、未就学児無料 ※レストラン利用は要入園料 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
季節 | 通年 |
ホームページ | |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年07月14日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年07月14日
家族旅行で立ち寄りました。
季節外れでしたので、お花はあまり見れませんでしたが、
レストランで、ハーブティーとケーキを美味しくいただきました。
次は、花と咲いてる時期に、立ち寄りたいと思います。
訪問時期:2017年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
訪れたのは8月半ばでした。園内は広いので、そんなに人はいないように感じたのですが、レストランやセンターハウスのような場所にはたくさんの人がいて、お土産品などを品定めしていました。ただ、ガーデンはやや花が雑多に咲いているようにも思えました。でも、元々紫竹さんが個人で構想を練り、一人で作り上げたことを考えると、その意思の強さや完成までの苦労には頭が下がります。
訪問時期:2007年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)