札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
北海道大学総合博物館
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年02月19日
館内では北海道大学の歴史や学術テーマ・資料などを展示。創立以来の歴史や札幌農学校時代から受け継がれるクラーク博士の精神に関する展示も見られる。学術標本として展示する植物や昆虫、哺乳類の骨格、デスモスティルスやニッポノサウルスなどの化石は見ごたえ十分。恐竜の骨格から会話ができるロボットまで、大人も子どもも興味津々。「感じる展示室」では展示物に自由に触れることができる。
基本情報
施設名 | 北海道大学総合博物館 |
住所 | 札幌市北区北10条西8丁目 |
電話番号 | 011-706-2658 |
定休日 | 月(祝の場合は翌平日)、19年9/1、12/28~20年1/4・18・19、2/25、3/12 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
駐車場 | なし |
詳細情報
料金 | 入館無料 |
クレジットカード | - |
季節 | 通年 |
ホームページ | - |
補足 | - |
入場料が無料で受付の人も親切でとても良かったです
中には軽食もあり、ソフトクリームがおいしかったです。
意外に穴場だと思います。
展示物は見応えもあり特にマンモスの剥製が迫力があって何度も見てしまいました。子供もよろこぶと思います
中には軽食もあり、ソフトクリームがおいしかったです。
意外に穴場だと思います。
展示物は見応えもあり特にマンモスの剥製が迫力があって何度も見てしまいました。子供もよろこぶと思います
訪問時期:2024年3月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
シェアする