札幌市
工場見学
お気に入り
白い恋人パーク
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2019年07月08日
「白い恋人」の製造ラインの見学、お菓子作り体験、イシヤオリジナルスイーツが味わえるカフェなどが楽しめる。前日までの予約でハート型の「白い恋人」を作る体験ができる(体験料1080円~)。その場で撮影した写真が白い恋人の缶になる「白い恋人オリジナル缶」は、プレゼントやお土産にオススメ。16年6月に新発売されたアイス「ISHIYA PREMIUM ICE CREAM(イシヤ プレミアムアイスクリーム)」は1個324円。「ゆめぴりか」など北海道産生乳を基本に相性の良い素材を追求したフレーバーが全6種類。また、ヨーロピアンアンティークや昭和の生活道具、年代別のおもちゃの展示も。キャンディ・アート専門店「キャンディ・ラボ」は必見。白い恋人パークの木立の間を、SL弁慶号をモデルに作られた6両編成のミニ鉄道が運行。楽しい演出満載の約10分間の旅へ出発!
基本情報
施設名 白い恋人パーク
住所 札幌市西区宮の沢2条2-11-36
電話番号 011-666-1481
定休日
営業時間 9:00~18:00(入館受付17:00、売店~19:00)
駐車場 450台
詳細情報
料金 一部有料、入館料/大人600円、中学生以下200円、3才以下無料
※アイスが買える売店は入場無料
クレジットカード 一部使用可
季節 通年
ホームページ http://www.shiroikoibitopark.jp/
補足 ★2019/7/12、館内を大幅リニューアル!
刈他恩丸(60代)
クチコミ投稿日:2023-10-30 12:06:21
ハロウィンの季節に行ってきました。
カボチャで飾られていました。
何回、行っても飽きないです。
訪問時期:2023年10月
総合満足度
4.0
かっこちゃん(50代)
クチコミ投稿日:2022-11-05 10:05:28
土産の白い恋人を買いに行きました。沢山の人がいました。
訪問時期:年月
総合満足度
4.0
刈他恩丸(60代)
クチコミ投稿日:2022-11-01 19:33:57
ハロウィーンの時期に行ってきました。
そのせいか、仮装した子供たちが、たくさんいました。
カボチャもたくさん飾られていました。
次は、クリスマスです。
窓窓に雪だるまさんたちが、飾られる。
また、行きます。
訪問時期:2022年10月
総合満足度
4.0
yukorin(40代)
クチコミ投稿日:2022-09-19 23:15:56
季節限定商品を購入の為、訪問しました。連休中でしたので、お土産レジは並んでいましたが、ケーキのレジは別になっていて、空いてました。
あいにく、雨の日だったので、パークのバラ園は、断念しましたが、また天気の良い日に行きたいです。コンサドーレの練習場もあり、駐車場も臨時駐車場があったので、渋滞などはしていませんでした。今回は、買い物だけとなりましたが、次回はゆっくりきてみたいです。
訪問時期:2022年9月
総合満足度
4.0
刈他恩丸(60代)
クチコミ投稿日:2022-05-11 17:45:19
ゴールデンウィークには、行けなかったけど、あけに行ってきました。
今は、チューリップが、見頃になってます。
観光客も少しずつ、戻ってますが、まだ、寂しい感じは、続いてます。
間もなく、バラの見頃になります。
工場見学以外にも良いところが、あって楽しめます。
訪問時期:2022年5月
総合満足度
4.0
前田 慶次郎 利益(50代)
クチコミ投稿日:2021-09-13 16:18:30
超久々、子供達が小学生以来なので、15年以上20年近くは、来てなかったが、妻と娘、孫3人を連れて伺いました♪ハロウィン🎃👻の装飾が、賑やかに楽しい雰囲気満載でした♫
孫達はガリバータウンで、遊びまくり上機嫌😊昼飯に、蜘蛛の巣ピザ?だったかな?を、頂き孫達はアイスを。又々、食べかけで、申し訳ないですが、美味しかったので、写真も添付します♬遊び疲れたのか、帰り道は、私以外は、みんな寝てました💤笑
訪問時期:2021年9月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)