函館市
アクティビティ・体験・レジャー
函館市北方民族資料館
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年10月19日
市立函館博物館所蔵のアイヌ・北方民族資料を収蔵・展示している。明治12年から明治19年にかけて篤志家や開拓使によって収集された資料をはじめ、国指定重要有形民俗文化財など質量共に世界有数の必見資料として注目を集めているもの。また、アイヌの口琴、ムックリ作りや北方民族文様の切り紙細工などの体験メニューもあり、伝統的な歴史に触れ、体感することができる。
基本情報
施設名 | 函館市北方民族資料館 |
住所 | 函館市末広町21-7 |
電話番号 | 0138-22-4128 |
定休日 | 不定 |
営業時間 | 4~10月/9:00~19:00 11~3月/9:00~17:00 |
駐車場 | なし |
詳細情報
料金 | 入館料/一般300円、学生150円 ムックリ製作・演奏体験/500円 |
クレジットカード | 不可 |
季節 | 通年 |
ホームページ | http://www.zaidan-hakodate.com/hoppominzoku/min.htm |
補足 | ムックリ製作・演奏体験要予約 |
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)