森町
鳥崎渓谷
国道5号線から鳥崎川にそって山間部へと車を走らせるとそこは美しい渓谷。鳥崎渓谷八景と呼ばれ、道南エリア有数の景勝地となっており、見ごたえ十分。鳥地獄、高さ100m近い屏風崖、二見ヶ滝や上大滝、獅子狭間や虹懸岩などの奇岩、ダムなど変化に富んだ地形があり、秋になると紅葉が八景をより風光明媚に演出。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年12月08日
基本情報
施設名 | 鳥崎渓谷 |
住所 | 森町霞台 |
電話番号 | 01374-7-1284(森町商工労働観光課) |
定休日 | なし |
営業時間 | 常時開放 |
駐車場 | 屏風崖・駒ヶ岳ダム・上大滝に有 |
詳細情報
料金 | 入場無料 |
クレジットカード | |
付帯施設 | |
季節 | 通年 |
ホームページ | http://www.town.hokkaido-mori.lg.jp/ |
補足 | 11月上旬から翌年5月頃まで駒ケ岳ダム以上は冬期通行止 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年12月08日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年12月08日
鳥崎八景の案内標識に沿って進むと観光気分を満喫できます。
最終地点の滝への道は傾斜があり足元も悪く危なっかしいですが、九の字の形の滝が見られて嬉しかったです。
所々に手すりもありますが、キノコが生えているのでつかめない部分もあり(笑)
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)