千歳市
新千歳空港ターミナルビル
「過ごす・楽しむ・発見する」をコンセプトに新千歳空港が「北海道ショールーム」として新たにオープン!国内線2Fは物販メインの「ショッピングワールド」、国内線3Fには飲食店中心の「グルメワールド」と、国内線と国際線を結ぶ連絡施設3階にはエンターテインメント施設がある「スマイルロード」が誕生。更に国内線4Fには「新千歳空港温泉 万葉の湯」と「じゃがポックルシアター」もオープンし、子供から大人まで楽しめる新しくなった新千歳空港に注目を。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年07月09日
基本情報
施設名 | 新千歳空港ターミナルビル |
住所 | 千歳市美々 |
電話番号 | 0123-23-0111(空港総合案内6:20~23:00) |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 施設により異なる |
駐車場 | 有(有料) |
詳細情報
料金 | 施設により異なる |
クレジットカード | 施設により異なる |
付帯施設 | |
季節 | |
ホームページ | http://fleur.new-chitose-airport.jp/ |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年07月09日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年07月09日
1/5は年始のせいでわりと混んでいましたが、1/14はがら空き!
日航のカウンターはお客がひとりきり。コロナ恐るべしです。
荷物を自動で預けようとしていたら、新人さんのようなかたが丁寧に説明しにきてくれました。
昼食も人気店でゆっくりお得にいただくことができました。
利用する側にはよいですが、早く元のように活気ある空港に戻って欲しいです。
訪問時期:2021年1月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
北海道グルメが充実しています。松尾ジンギスカン、豚丼のドライブインいとう、宮越屋珈琲・・・入りたい店が多すぎて困りました。
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
いつも混みあってます。土産屋、食事も多くあり、楽しめます。きれいな設備です。
訪問時期:2018年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
改修工事のためトイレが遠かったり不便でした。
100円ショップがなくなって残念です。
警備員ばかり多くて案内の方が少なく、右往左往する観光客も多く見られました。
訪問時期:2018年6月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
来客を出迎えついでに温泉と食事を楽しみました。
温泉はやや高めの値段設定ですね。
でも、癒やしの空間もあってなかなかよかったです。
食事は、やはり観光客目当のためか味も値段もイマイチだと思います。
ロビー内の移動も動線も本当に不便、駐車場も並んで空の玄関口としてはどうなのかなと思います。
車椅子の来客も疲れたようでした。
訪問時期:2017年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)