2012年5月にオープンした道内114ヶ所目の道の駅。国道40号の日本最北端の道の駅で、JR稚内駅と併設しており多くの人で賑わう。1階の「キタカラセレクト」には、地元食材にこだわった料理を楽しめるカフェ、稚内特産品をはじめ道内の農産品や水産品など厳選されたアイテムが多数揃うセレクトショップ、かに弁当やかにチャーハンが人気の食事処、そしてスイーツがずらりと並ぶスイーツ店、と充実した内容となっている。また2階には、無料で利用可能のボールプールやロッククライミングなどを配置したキッズルームや、電車ファンにたまらない最北端の駅を見降ろせる展望デッキがある。道の駅周辺にも北海道遺産の北防波堤ドームをはじめ名所が多数あるので、稚内観光の際はぜひ立ち寄ってみて。
基本情報
施設名 | 道の駅 わっかない |
住所 | 稚内市中央3丁目6番1号 |
電話番号 | 0162-29-0277 |
定休日 | なし |
営業時間 | 【カフェコーナー】10:00~20:00(10月からは10:00~19:00) 【セレクトショップ】9:15~18:00、7~9月(8:30~18:30) 【お食事処 ふじ田】10:00~19:00 【orange egg】10:00~18:00 【ベーカリー】10:00~19:00※完売次第終了 |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 【セレクト】カステラまる1296円、りんぞう饅頭831円、ポテマルコ680円、稚内牛乳210円 【カフェ】北海道スープカレー720円、フレッシュジュース410円、ライ麦サンド(宗谷黒牛ハンバーグ)570円 |
クレジットカード | 店舗による |
季節 | |
ホームページ | http://www.kitacolor.com/index.html |
補足 | ※映画館、観光案内、キッズルーム、授乳室あり |
道の駅のスタンプラリーで立ち寄りました
JRの稚内駅も直結しており、利便性は良いと思います
ただ色々と複合されているので、道の駅単体で考えると物足りない感じがしました
JRの稚内駅も直結しており、利便性は良いと思います
ただ色々と複合されているので、道の駅単体で考えると物足りない感じがしました
訪問時期:2024年9月
総合満足度 |
3.0
|
お土産の種類が豊富!稚内のものはもちろん、近郊のものもたくさん。飲食店もありますし、映画館もあるので電車やバスの時間まてゆっくり過ごせます。
訪問時期:2023年8月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。