函館市
お土産・ショッピング
お気に入り
金森赤レンガ倉庫
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年05月07日
新店も加わりますますパワーアップ。明治の面影を残す外観がベイサイドに映える「金森赤レンガ倉庫」。全7棟の倉庫にはアンティーク品や輸入雑貨、レストラン、革製品などの専門店他、個性豊かな店が立ち並ぶ。ほのかに漂う潮の香りを感じながら、買い物やグルメを楽しもう。
基本情報
施設名 金森赤レンガ倉庫
住所 函館市末広町14-12 ※代表
電話番号 0138-27-5530
定休日
営業時間 9:30~19:00
駐車場 100台(有料)
詳細情報
料金 いさりびいかせんべい(セーラーズマーケット)360円~、ミルクジャム(レ・コンフィチュール)740円~、はちみつ入りソフト(杉養蜂園)320円、ほか
クレジットカード 可(一部不可)
季節
ホームページ http://www.hakodate-kanemori.com/
補足
kentaroh(40代)
クチコミ投稿日:2023-03-02 00:23:18
函館旅行のたびに立ち寄ってますが、いつ来ても楽しいですし、時間が足りません。
訪問時期:2023年2月
総合満足度
4.0
うんくら(40代)
クチコミ投稿日:2022-12-20 21:26:14
沢山人が居て賑わっていて良かったです。
訪問時期:2022年12月
総合満足度
5.0
じじいい(50代)
クチコミ投稿日:2022-09-02 04:34:06
レトロな雰囲気漂う金森レンガ倉庫。その中に「はこだてサンタ定期出張所」という郵便局があります。窓口でお願いするとサンタクロースが描かれた消印を押してくれる他、クリスマスに届くというポストもありました。
訪問時期:2022年8月
総合満足度
5.0
もいじぃ(40代)
クチコミ投稿日:2021-08-04 22:05:01
昔に比べるとやっていないお店や使っていないスペースもちらほらあり、少し寂しい感じがしましたが、レンガ造りの倉庫は風情があり、散策を楽しめました。雑貨屋さんでスカーフを半額で買えた母が喜んでいました。何とかコロナ禍を乗り越えて頑張って欲しいです。
訪問時期:2021年8月
総合満足度
3.0
ぶらり旅男(40代)
クチコミ投稿日:2021-06-24 08:34:52
ここが函館一番の観光名所だと思います。
赤レンガ倉庫内には色々な店が入っていて見るだけでも楽しいスポットです。
昼間しか行ってなかったのですが夜にはライトアップされたレンガ倉庫が見れるみたいです
訪問時期:2021年6月
総合満足度
5.0
かっちょん(60代)
クチコミ投稿日:2021-05-04 18:10:48
函館の桜観光をした後で立ち寄りました。以前使われていた倉庫が縮小されていました。お店もいくつか撤退したようです。とても寂しかったです。雑貨のお店でお土産を買い求めました。
訪問時期:2021年4月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)