明治初期のビール工場跡地に立つ複合商業施設。ファッションやアウトドアなどのショップや飲食店が約150店集まる。冬には札幌の風物詩となった「ジャンボクリスマスツリーイルミネーション」が設置される。広尾サンタランドから寄贈された高さ約15mのトドマツに、例年約3万個もの電球を装飾。音楽と光のショータイムを見ながら、ショッピングを楽しもう。
基本情報
施設名 | サッポロファクトリー |
住所 | 札幌市中央区北2条東4丁目 |
電話番号 | 011-207-5000 |
定休日 | 不定 |
営業時間 | ショッピング10:00~20:00、レストラン11:00~22:00※店舗により異なる |
駐車場 | 約1400台(最初の一時間まで無料、以降30分毎に100円、施設ご利用合計2000円以上でさらに3時間無料) |
詳細情報
料金 | |
クレジットカード | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
映画を見るために行きました、映画館で3時間の駐車場が無料になりました。
訪問時期:2023年10月
総合満足度 |
4.0
|
毎年恒例になっていた?Xmasに、ファクトリー
😊、今年も伺い、ジャンボツリー🎄を、妻と、見ました♪子供達が小さい頃は、「サンタさんに、何貰うの?」と、トイザらスに来て選ばせ
妻が子供達と、ペットショップを、見に行ってる
隙を見て玩具等を、買って車に、隠してました♫
あの頃から、20年以上経ち、今は、ツリー見て、食事して、お菓子等を買って帰る、恒例行事♬😊
結構、楽しんでます🎶
😊、今年も伺い、ジャンボツリー🎄を、妻と、見ました♪子供達が小さい頃は、「サンタさんに、何貰うの?」と、トイザらスに来て選ばせ
妻が子供達と、ペットショップを、見に行ってる
隙を見て玩具等を、買って車に、隠してました♫
あの頃から、20年以上経ち、今は、ツリー見て、食事して、お菓子等を買って帰る、恒例行事♬😊
結構、楽しんでます🎶
訪問時期:2022年12月
総合満足度 |
4.0
|
映画を見たついでにうろうろしてみました。
店がたくさん入っているけども、いざ、どこかを目的に行こうとすると少し道に迷ってしまうので、店内案内に一工夫してくれればと感じました。
店がたくさん入っているけども、いざ、どこかを目的に行こうとすると少し道に迷ってしまうので、店内案内に一工夫してくれればと感じました。
訪問時期:2021年6月
総合満足度 |
3.0
|
ゴルフ用品店に行きました。休日でしたがそれなりに人がいました。色々な店舗があり楽しいです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)