洞爺湖町
洞爺湖中島
洞爺湖のほぼ中心に位置する無人島で、遊覧船やモーターボートでの上陸が可能。秋には紅葉の景色も。11月上旬まで上陸可能。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年09月19日
基本情報
施設名 | 洞爺湖中島 |
住所 | 洞爺湖中島 |
電話番号 | 0142-75-4400 (洞爺湖町観光振興課) |
定休日 | 無 |
営業時間 | 9:00~16:00(入山は〜15:00) |
駐車場 | なし |
詳細情報
料金 | 遊覧船乗船料大人1420円 |
クレジットカード | |
付帯施設 | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年09月19日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2017年09月19日
観光船に乗って中島に行きました。
モーターボードなら出発時間関係なしに上陸もできるようです。
中島には3柱の神様が祀られていました。
入山には博物館で手続きが必要です。
割と緩やかなトレッキングコースはある程度整備され歩きやすかったです。ただ、雨の日はぬかるんで歩きにくいかもしれません。
大自然が残っていて空気も澄んでいて楽しく歩けました。
観光船の便、時間も限られているので時間にゆとりを持って歩かれることをお勧めします。
鹿には遭遇できませんでした。
暑かったので子供たちが水浴びして気持ち良さそうでした。
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
小学校の修学旅行以来の48年ぶりくらいに行きました。御神木があったのを初めて知りました。博物館にはいきませんでしたが 遊歩道散策をして食堂のブルーベリーソフトが安くておいしかったです。
訪問時期:2019年7月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
森林の中の遊歩道。全部散策しようとしましたが、前日までの連日の雨で足場が悪く途中で断念。でも、空気がひんやりとして、とても気持ちのいい場所でした。
訪問時期:2018年10月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
モーターボードに乗って上陸しました。鹿がたくさんいました。
訪問時期:2016年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)