見学はタウシュベツ展望台から、 またはNPOひがし大雪自然ガイドセ ンターのガイドツアーを利用
糠平湖の水位により見え隠れすることから「幻の橋」といわれ広く有名に!例年6月頃から沈み始め、9月頃には姿が見えなくなってしまう。
基本情報
施設名 |
タウシュベツ川橋梁 |
住所 |
上士幌町ぬかびら源泉郷 |
電話番号 |
01564-7-7272(上士幌町観光協会) |
定休日 |
無 |
営業時間 |
タウシュベツ展望台からの見学は自由 |
駐車場 |
タウシュベツ展望台に有 |
詳細情報
ぱおりん(50代)
クチコミ投稿日:2024-07-02 21:07:44
一度は行ってみたいと思っていたタウシュベツ。いつもは水没している時期にまだ見られると聞いて、すぐツアーに申し込みました。帰りに寄った展望台から見たのがきれいでした。崩れ落ちる前に、違う季節にも行ってみたいです。
訪問時期:2023年10月
道の駅スタンプラリーのついでに(20代)
クチコミ投稿日:2023-11-21 09:00:23
年々橋が少しずつ崩壊しているようです。
形が残っているうちに行くことをおすすめします。
訪問時期:2023年11月
恵子ちゃん(50代)
クチコミ投稿日:2023-11-09 09:27:43
観光写真より、実物は崩壊が進んでいる。繋がった橋を見られるのもわずかかな。
訪問時期:2023年11月
♥︎ikuko♥︎(40代)
クチコミ投稿日:2023-05-08 03:08:25
展望台から見学しました。5月初旬でしたが、全貌が見える状態でした。駐車場から170メートルほど森の中を歩くのでスニーカーがオススメです。
訪問時期:2023年5月
kentaroh(40代)
クチコミ投稿日:2022-08-13 10:29:18
素晴らしい景色で、凄く素敵な写真がとれました。
ただ、近い将来に無くなってしまうかもという話を聞いて、もう一度見に行っておきたいと思っています。
訪問時期:2017年月
レンガ75(50代)
クチコミ投稿日:2022-02-28 13:25:05
今年は水没してると思ってましたが半分見えてると聞き急ぎ向かいました。
去年は水の無い状態で観れましたが半分水没の状態もまた良かったです。
今度はツアーで近くまで行きたいと思ってます。
訪問時期:2021年9月
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。