美瑛町
道の駅 びえい「白金ビルケ」
道内122番目の道の駅として、青い池の近くにオープン。「大自然を満喫」をコンセプトに、建物が敷地内に点在する個性的なスポット。「美瑛白金ビルケ THE NORTH FACEコーナー」ではアウターやシューズから寝袋まで、アウトドアグッズが揃う。できたてハンバーガーが食べられる「BETWEEN THE BREAD」や青い池をモチーフにしたブルーのお土産品がたくさんの売店も。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年10月24日
基本情報
施設名 | 道の駅 びえい「白金ビルケ」 |
住所 | 美瑛町白金 |
電話番号 | 0166-94-3355 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~17:00(6月~8月は9:00~18:00)※テナントにより異なる |
駐車場 | 196 |
詳細情報
料金 | BTBバーガー1166円、青い池モケケ648円、青のクッキー1枚183円,、美瑛サイダー210円 |
クレジットカード | |
付帯施設 | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年10月24日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年10月24日
店内がきれいです。
トイレもキレイ。
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
春の陽気だったのに新型コロナウイルスの影響か、大変閑散としていました。
訪問時期:2020年3月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
青い池の近くにある道の駅です。青い池関連のお土産も置いてあるので見る価値ありです。
訪問時期:2019年9月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
青い池の手前にできた道の駅です。
訪問時期:2019年10月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)