安平町
お気に入り
道の駅 あびらD51(デゴイチ)ステーション
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2024年06月06日
鉄道資料館と遊具のある公園を併設し、食材もできる滞在型の道の駅。施設内には、地域の農産物直売所や焼きたてパンのベーカリー、テイクアウトコーナーがあり多彩なグルメが楽しめる。安平町の様々な魅力が集まる空間。
最新情報はSNSでもCHECK!
基本情報
施設名 道の駅 あびらD51(デゴイチ)ステーション
住所 安平町追分柏が丘49-1
電話番号 0145-29-7751
定休日 年末年始、その他臨時休館の場合有
営業時間 9:00~18:00(11月~3月は~17:00)※施設により異なる
駐車場 117台
詳細情報
料金 D51ソフト(コーン)420円、(カップ270円)、ケンボロー豚オムカレー750円
クレジットカード
季節
ホームページ
補足
ねずねず(40代)
クチコミ投稿日:2025-03-01 15:46:08
パンと時々売っている期間限定のソフトクリームを目当てにたまに寄ります。土日はキッチンカーなども来て駐車場もかなり混み合います。
訪問時期:2025年2月
総合満足度
5.0
や〜ま〜(40代)
クチコミ投稿日:2024-07-10 10:08:21
意外に大きな道の駅でびっくりしました。お土産コーナーもお食事も充実。外に特急型気動車キハ183形車両、中に鉄道資料館がありD51ー320展示。安平町は鉄道のまちとして発展したんだそうです。休憩やちびっ子もちょっと遊べるコーナーあり。建物向かって右側に喫煙コーナーあり。
訪問時期:2024年7月
総合満足度
5.0
あいなはやて(20代)
クチコミ投稿日:2024-06-03 11:46:18
菜の花の時期に行きました!ちょうど見頃で、この道の駅でおすすめのスポットを聞いたり、祖父母がいたので、足が悪くても行けるような場所を教えてもらえたりしてとても良かったです。

また、グルメも充実していて、うどんや長芋のポテト、コロッケ、ソフトクリームなど食べました。どれも美味しかったです!ソフトクリームはボリュームがあり、変わった色をしてきてびっくりしました!

道の駅自体もとても綺麗で、お店の方々も丁寧で親切でした。

また近くに寄った際は、行きたいと思います。
訪問時期:2024年5月
総合満足度
5.0
レンガ75(50代)
クチコミ投稿日:2024-05-27 18:54:54
初めて伺いましたが新しくキレイなのにレトロモダンな駅のようなオープンスペースが有り、機関車の展示、小さい子が遊べる野外施設などとても賑わっていました!
訪問時期:2024年5月
総合満足度
5.0
まごめっこ(50代)
クチコミ投稿日:2024-05-08 22:41:37
インターから近いです。かつて道内を走っていたキハ183が展示され直ぐに分かります。D51は屋内展示で、今はなき追分機関区の照会CORNERもあります。
訪問時期:2024年4月
総合満足度
5.0
ねずねず(40代)
クチコミ投稿日:2024-03-21 11:37:34
ソフトクリームが美味しいです。パンもたくさんあってテイクアウトしました。お土産の種類もたくさんあるし。週末はハンドメイドのお店なんか出たり、外でも色んな出店出たりしてます。
訪問時期:2023年8月
総合満足度
5.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。