2019/3/20、道の駅南側に展望台が誕生!展望台は、エレベーターと屋上を備えた扇形の3階建て。1階にはモニターが設置され、湖の様子をライブで見られる。遊具を備えたキッズスペースや授乳室も有。室内外から湖を一望できる。
基本情報
施設名 | ウトナイ湖展望台 |
住所 | 苫小牧市植苗156-30 |
電話番号 | |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~18:00(8/10~15は~19:00、11月~2月は~17:00) |
駐車場 | 105台 |
詳細情報
料金 | 0144-58-4137(道の駅ウトナイ湖) |
クレジットカード | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
湖も飛行機もよく見えて気持ち良い!
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
5.0
|
道の駅に休憩時、久々に湖をみに。綺麗で解放感味会えます。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
若干早かったようで、白鳥が数羽見えただけでした。
屋上の展望台はまだまだ寒く、見どころは今一つ。
野鳥観測はタイミングが大事ですね。
屋上の展望台はまだまだ寒く、見どころは今一つ。
野鳥観測はタイミングが大事ですね。
訪問時期:2021年3月
総合満足度 |
5.0
|
ウトナイ湖には以前から何度も訪れていましたが、ある日新しく設置されていて驚きました。湖を展望するには視点が高くなり、特に渡りの季節には鳥たちを眺めるにも良いと思います。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)