函館市
函館朝市ミニ水族館
12/30までの期間限定で開催中のミニ水族館。大型水槽4基の中には、函館近海の海水魚約20種類が!北海道の食卓では定番の魚が、解説付きで観察できる貴重な機会。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2019年09月04日
基本情報
施設名 | 函館朝市ミニ水族館 |
住所 | 函館市若松町9の19 函館朝市えきに市場 活いか釣堀ひろば |
電話番号 | 0138・86・7602(はこだて海の教室実行委員会) |
定休日 | 10/16、11/20 |
営業時間 | 7:00~14:00 |
駐車場 | 提携駐車場有(2100円以上利用で1時間無料) |
詳細情報
料金 | |
クレジットカード | |
付帯施設 | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2019年09月04日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2019年09月04日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2019年09月04日
朝市に花を添えているといった感じの水槽がいくつか置いてあります。
イカ釣りが混んでいるときの順番待ちに眺めるのにちょうどいいです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
地元の海で釣れるような小型の魚が小さめの水槽に泳いでいます。ふだん釣っているカレイなどがどのように海底にへばりついているのかがよくわかり、とても興味深いです。釣りをやる人は必見かも。
訪問時期:2020年6月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)