7.5haの敷地に、日本を中心とした現代彫刻家の作品、ノルウェーの彫刻家グスタフ・ヴィーゲランの作品など、64作家・74点の彫刻を展示。1月~3月は無料開放し、かんじきをはいて野外彫刻を鑑賞することもできる。
基本情報
施設名 | 札幌芸術の森 野外美術館 |
住所 | 札幌市南区芸術の森2丁目75 |
電話番号 | 011-592-5111 |
定休日 | 無(野外美術館開館期間は4/29~11/3) |
営業時間 | 9:45~17:00(最終入館16:30) |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 入館料/大人700円、65歳以上560円、中学生以下無料 |
クレジットカード | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
広々とした公園を楽しく散策することができる。緩やかな傾斜があるので、歩くだけでも運動した気持ちになれる。小一時間歩いて景色と調和した彫像美を楽しみ、昼食は敷地内のレストランがおすすめ。バイキング形式で素晴らしい味付け。和洋中どのジャンルにもメニューを広げて用意してくれている。駐車場料金がもうちょっと安いといいんだけれど。
訪問時期:2018年8月
総合満足度 |
4.0
|
ここのレストランの料理は別格。バイキング形式で選り取り見取りに料理を取り分けられるんだけれど、どれを食べても高級レストランの味がするから、どうしてもおかわりしたくなるし食べすぎちゃう。和食も洋食もバリエーション豊かで、好き嫌いのある人でも大丈夫。食の芸術を味わうならここかな。流石芸術の森。特別な展示があると駐車場もレストランも混雑するから、企画が何もない日を選んで行くのもいいと思う。
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
5.0
|
ほんとうはかんじきウォークで行きたかったけどコロナのせいもありタイミングを外したので雪が解けるのを待って行ってみました。ところどころぬかるみがあって会ってまだ早かったかなと思いましたが、天気の良い日を選んだので気持ちよかったです。
訪問時期:2021年4月
総合満足度 |
4.0
|
新型コロナウイルス下には、散策するのに丁度良いところです🌳🌲
訪問時期:2021年4月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)