富良野市
お土産・ショッピング
フラノ・マルシェ ファーマーズマーケット「オガール」
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2021年05月12日
6月から登場予定のメロンは市内の東山地区で作られたもので、甘みが深くジューシーな味わい。この他にも地元でとれた農産物がいっぱい。
基本情報
施設名 | フラノ・マルシェ ファーマーズマーケット「オガール」 |
住所 | 富良野市幸町13-1 フラノマルシェ内 |
電話番号 | 0167-22-3939 |
定休日 | 11/15~19、年末年始 |
営業時間 | 10:00~19:00(夏季) |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | 「やまとうメロン」1玉時価 |
クレジットカード | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
久しぶりに富良野に行きました。
東京の息子に富良野メロンを送りました。
東京の息子に富良野メロンを送りました。
訪問時期:2021年7月
総合満足度 |
5.0
|
季節ごとに伺っています。
旬の野菜、果物が新鮮な状態で売り場に並んでいるのが、嬉しく、大好きです。
今回は、アスパラ目当てにお伺いしました。ハネ品も、朝採れも、普通の製品も豊富に並んでいて、ついつい大量購入してしまいました。本場ですし、旬なので、美味しくない訳がなく、甘くて柔らかいアスパラを家族みんなで、堪能しました。
また、摘果メロンも販売しており、珍しいこともあり、漬物用に購入しました。
こちらも、食べるのが楽しみです。
旬の野菜、果物が新鮮な状態で売り場に並んでいるのが、嬉しく、大好きです。
今回は、アスパラ目当てにお伺いしました。ハネ品も、朝採れも、普通の製品も豊富に並んでいて、ついつい大量購入してしまいました。本場ですし、旬なので、美味しくない訳がなく、甘くて柔らかいアスパラを家族みんなで、堪能しました。
また、摘果メロンも販売しており、珍しいこともあり、漬物用に購入しました。
こちらも、食べるのが楽しみです。
訪問時期:2021年5月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)