北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
元祖旭川らーめん 一蔵の周辺情報
元祖旭川らーめん 一蔵の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
113
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
SÜNUSU + Café
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
SÜNUSU + Café
クチコミ:
0件
0.0
アンティークな空間で爽やかな緑に癒やされるカフェ。道産小麦粉と卵の生地のパンケーキは、焼く直前にメレンゲを加えるのでふわっふわ。甘酸っぱいベリーと甘さ控えめのクリームが絶妙。できたてを提供するため、時間がかかることも。
旭川市7条通8丁目左2号
0166-27-7000
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
ドトールコーヒーショップ 旭川買物公園通り店
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
ドトールコーヒーショップ 旭川買物公園通り店
クチコミ:
1件
3.0
定番人気のコーヒーやラテなど、多彩なドリンクをはじめ、厳選した具材を使うミラノサンドなどのフードに、ケーキなどのデザートもラインアップ。お得なモーニングセットは10:30まで。
旭川市2条通7丁目左10号
0166-29-5333
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
だるまや
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
だるまや
クチコミ:
1件
5.0
ふかふかの皮の中に白あんがたっぷり詰まった旭川おやつの定番「バナナ焼き」が食べられる。予約が確実!たいやきも有。
旭川市二条通13丁目左2号
0166-23-6151
旭川市
カフェ・スイーツ / 創作料理
お気に入り
cafe&bar Beatrice
旭川市
カフェ・スイーツ / 創作料理
お気に入り
cafe&bar Beatrice
クチコミ:
0件
0.0
名寄産ひまわりポークや知床鶏、富良野和牛など、全国にも名を馳せるこだわりの素材を厳選。江丹別「伊勢ファーム」のジャージー乳や、昨年焙煎士の日本一に輝いた東川「ヨシノリコーヒー」の豆なども使用し、オリジナリティーあふれるメニューを創作。スノーピークのテーブルやチェアを使用し心地良く寛げる空間で、素材も技術もハイクラスな、ワンランク上の究極グルメを味わおう。
旭川市4条通7丁目793-1 トラストビル1F
0166-73-9538
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
カフェ・ドゥ・コリンズ
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
カフェ・ドゥ・コリンズ
クチコミ:
0件
0.0
直営の自家焙煎工房のコーヒーが自慢の店。焙煎したての新鮮なコーヒーは、コーヒー界のカリスマと呼ばれる関口一郎氏から焙煎を教わった。1杯1杯ゆっくりとネルドリップ。約60種のコーヒーに、紅茶はブルーオブロンドンなど、トップクラスの12種。イタリア製の本格エスプレッソマシーンで作る「カフェラテ」600円は、クマや雪だるまなどのかわいいラテアートも評判。食事メニューも豊富で、食材にもこだわる。タマゴは、抗生物質や成長ホルモンを与えていない下川町の「さくらたまご」を使い、タマネギは国産を使用。中からとろっとろのタマゴがあふれだす「オムライス(ハーフサイズ)」は700円。全粒粉と道産小麦の2種からパンを選べる「ホットサンド」は、開業当時からの人気メニュー。また、エスプレッソコーヒー、生クリーム、牛乳、黒糖を使った手作りのモカアイスがおいしい高さ25cmの「モカパフェ」は840円。
旭川市宮下通8丁目山京エイトビル1階
0166-26-8656
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Deux cafe(ドゥーカフェ)
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Deux cafe(ドゥーカフェ)
クチコミ:
0件
0.0
こげ茶と白を基調にしたおしゃれな店内で、ジャズを聴きながらソファ席でゆったりと寛げる。カウンターは、女性一人でカクテルを傾けるのがぴったりの雰囲気。シックで落ち着いた店内と心遣いを感じる接客が評判。アツアツのパイとひんやりアイスが絶妙な「アップルパイ」は600円。
旭川市2条通8丁目サンエイビル2F
0166-27-6200
旭川市
カフェ・スイーツ / ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
cafe yuryo
旭川市
カフェ・スイーツ / ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
cafe yuryo
クチコミ:
0件
0.0
座り心地を第一に考える家具メーカー・カリモクの椅子で揃えた店内は、まったりした雰囲気を楽しみたい女性で賑わう。コーヒーは途上国を支援するフェアトレードのオーガニックコーヒー。心も温かくなるカフェだ。新メニュー「いちごとバナナのキャラメルナッツクレープ」は650円。人気No.1はチョコレートシフォンケーキ450円。
旭川市3条通8丁目3条ビル3階
0166-27-6380
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
珈琲亭 ちろる
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
珈琲亭 ちろる
クチコミ:
2件
4.5
旭川出身の作家、三浦綾子さんの代表作に登場する喫茶店。旭川で最古、道内でも3本指に入るほどの歴史があるといわれる。扉を開けると、コーヒーの豊かな香りが心地よく、道産カボチャを使ったケーキはホクホク感満点。30年間手作りで人気のタルト「自家製パンプキンパイセット」は740円。コーヒーはコロンビア、ブラジルなどをブレンドしたオリジナル。
旭川市3条通8丁目左7
0166-23-8546
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Piece Montee
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Piece Montee
クチコミ:
0件
0.0
ケーキ屋さんプラス「セミセルフカフェ」をコンセプトにした新感覚の店。添加物を使わない上質なケーキは10~15種類。バブルワッフルは昨年12月に新登場。
旭川市3条通7丁目425の3
0166-74-5514
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
MORIHICO.RENGA1909
旭川市
カフェ・スイーツ
お気に入り
MORIHICO.RENGA1909
クチコミ:
0件
0.0
19年12月にオープンした旭川2店舗目となるMORIHICO.のカフェ。レンガ倉庫を改装した空間で、サイフォンで淹れるスペシャルティコーヒーなどを楽しめる。8月上旬に実施の「コーヒー豆詰め放題」は1回864円~(詳細は公式SNSで)。
旭川市宮下通11丁目1398-2
0166-76-5218
旭川市
カフェ・スイーツ / イタリアン・フレンチ / アイス
お気に入り
Risotteria.GAKU tre(リゾッテリア ガク トレ)
旭川市
カフェ・スイーツ / イタリアン・フレンチ / アイス
お気に入り
Risotteria.GAKU tre(リゾッテリア ガク トレ)
クチコミ:
2件
4.0
旭川近郊食材にこだわり、レシピ本も出版した人気のリゾット専門店。店舗裏にも広い駐車場を備えドライブ途中の休憩に◎。札幌時計台隣や大通にも店舗有。旭川店のみジェラート専門店も併設。市内の農家から直接仕入れたトマトで作るジェラートは夏におすすめ。もうひとつのメイン、100種類のリゾットと組合せて味わいたい。
旭川市4条通20丁目1720-4
0166-85-6391
旭川市
和食
お気に入り
焼鳥専門 ぎんねこ
旭川市
和食
お気に入り
焼鳥専門 ぎんねこ
クチコミ:
3件
3.7
昭和25年創業の老舗焼き鳥店。創業以来のつぎ足しの醤油ダレは、あっさりとしているのにコクがある。若鳥の半身を豪快に焼いた旭川焼鳥「新子焼き」と豚の肩ロースを焼いた「ちゃっぷ焼き」は旭川ならではの一品。素材は全て道内産、無冷凍を心がけている。酒も、燗なら地酒の男山、冷なら旭川米で造った高砂酒造の風のささやき等、地元のものにこだわっている。
旭川市5条通7丁目 5・7小路ふらりーと
0166-22-4604
旭川市
和食 / 居酒屋
お気に入り
居酒屋 ななつぼし
旭川市
和食 / 居酒屋
お気に入り
居酒屋 ななつぼし
クチコミ:
0件
0.0
旭川市3条通7丁目トーエービル B1F(2・3仲通り)
0166-27-5507
旭川市
和食
お気に入り
北の富士本店 櫻屋
旭川市
和食
お気に入り
北の富士本店 櫻屋
クチコミ:
3件
3.0
本格ちゃんこの人気店でランチはきしめんが評判。元横綱・北の富士の実弟の味を受け継いでいる。夜にちゃんこの締めとして人気のきしめんを、ランチタイムに提供。刺身定食やセットメニューもある。
旭川市1条通3丁目1687の1
0166-22-8264
旭川市
和食
お気に入り
大地と海の恵み 天までとどけ
旭川市
和食
お気に入り
大地と海の恵み 天までとどけ
クチコミ:
0件
0.0
一番人気の「新鮮刺身豪快盛り」は驚きの迫力!店主が見極めた旬の魚介類が楽しめる、常連客もおすすめの一品だ。このほか、お店では北海道産の野菜やお肉も味わえる。
旭川市3条通7丁目ヨシタケパークビル4F
0166-74-7773
旭川市
和食
お気に入り
二幸本店
旭川市
和食
お気に入り
二幸本店
クチコミ:
2件
2.5
創業は戦後の昭和22年。まちの歩みを見守り続けてきた老舗蝦夷前寿し店が、現在では手打ちそばやうなぎなどもメニューに加えて豊富な和食料理を提供する。白木のカウンターのネタケースには、毎朝仕入れる海の幸が約20種。オホーツク・日本海・太平洋の3海に加え、全国から旬の魚が入ってくる。1階はカウンターや掘りごたつの小上がり、テーブル席、2階は畳に座敷椅子の個室など、どんな集まりも受け入れてくれる店の造りにも老舗の貫禄を感じる。マグロ、甘エビ、トビッコなどの8貫とのり巻き2個、茶わん蒸しなどボリューム満点「寿しランチ」は1000円。焼き魚、揚げ物、しょうが焼きに寿司屋の卵焼き「ランチ限定弁当」は1000円。
旭川市3条通7丁目
0166-22-5070
旭川市
和食
お気に入り
和三條 かた岡
旭川市
和食
お気に入り
和三條 かた岡
クチコミ:
0件
0.0
関西の料亭で修行した店主が産地直送の厳選素材で供するメニューは巧みな味わい。タモの1枚板を使ったカウンター席から楽しめるのは日本庭園風の庭の景色。8室の個室をはじめ、店内は生花が季節の彩りを添える。たまり醤油で深みのある味付け「鯛かぶとあら焚き定食」1000円は限定10食!
旭川市3条通8丁目左6
0166-25-0038
旭川市
和食
お気に入り
めいじ家 大舟
旭川市
和食
お気に入り
めいじ家 大舟
クチコミ:
1件
4.0
老舗「大舟」の姉妹店として2012年にオープン。独自ルートで仕入れる魚介が◎。バリアフリー設計の店内は掘りごたつ・座敷・個室・カウンターがあり様々なシーンに対応している。
旭川市3条通7丁目422 ヨネザワ セブンビル3・4仲通側1F
0166-25-5480
旭川市
和食
お気に入り
小西鮨
旭川市
和食
お気に入り
小西鮨
クチコミ:
0件
0.0
地元で慕われ続ける味とお手頃な料金が魅力のお店。握り寿司の「並」は650円と良心的な料金も嬉しい。旭川の繁華街、3・6街の中心にあり、宿泊施設からも行きやすい。深夜2時までの営業も嬉しい。旭川の地酒も揃っているので、一緒に楽しむのもいい。
旭川市3条通6丁目(3条本通り)
0166-22-4443
旭川市
和食
お気に入り
旬味創作 梵
旭川市
和食
お気に入り
旬味創作 梵
クチコミ:
0件
0.0
北海道各地の新鮮な魚介類を使った料理は評判の味わい。〆のおすすめは「鮭とイクラの土鍋ごはん」。3日間かけて作る濃いめのダシと「ゆめぴりか」に、鮭とイクラがマッチする。
旭川市3条通8丁目 神田ビル1F
0166-76-1154
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧